
コメント

はじめてのママリ
夜が1番母乳が分泌されます👏
私は混合だったのですが、母乳プラスミルクで補ってましたが、ミルクだけの時は搾乳して次の授乳に使ってました🍼
はじめてのママリ
夜が1番母乳が分泌されます👏
私は混合だったのですが、母乳プラスミルクで補ってましたが、ミルクだけの時は搾乳して次の授乳に使ってました🍼
「ミルク」に関する質問
生後7ヶ月夜泣きについて。 半年あたりから夜泣きが酷くなって1時間〜1時間半起きに泣いてます。(抱っこすると結構すぐ寝るから夜泣きっていうのかも分からないけど💭) でもたまーーーにミルクの時以外全然泣かない日も…
生後8ヶ月の赤ちゃんです! 離乳食を2回にしようと思うのですがタイムスケジュールが難しくて悩んでいます。 7時起床ー10時すぎ就寝です! 現在 7時ーミルク🍼 11時ー離乳食🍚➕ミルク🍼 15時ーミルク🍼 19時ーミルク🍼 22時…
お昼寝っておやつの前の方がいいですか? 今はおやつはミルクなのですが、14時半頃ミルクあげてそこからお昼寝してます😴 その方がぐっすり寝てくれるので、、 夜も問題なく寝れているので、このままおやつのあとお昼寝で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nico☆
新生児の頃ミルクだけだとどれくらい飲ませてましたか?
60だと最近足りないみたいで。
はじめてのママリ
大体80くらいだったと思います!飲みむらがあると思いますし、もし60で飲ませていらっしゃるのであれば、60飲ませて足りなければ20ずつ足します🍼
私は助産院の先生からそう教わりました!
nico☆
そうしてみます。
直母では吸ってくれなくて
授乳がストレスで😭
はじめてのママリ
私も直乳まったくだったので、初めは搾乳して 哺乳瓶から母乳を飲ませてました!
ある程度乳が張ることがあるようなら、搾乳されてみてください(^^)
ストレスなしが1番ですよ(^^)
nico☆
哺乳瓶のちくびをつけて
吸わせると吸うんですけどね💦
直母できるようになりましたか?
はじめてのママリ
私もはじめはニップレス使ってました!
あとは横抱きより縦抱きでの方が吸ってくれました!
2ヶ月辺りから徐々にニップレス外して〜縦抱きなら横抱きにさせてみたらすんなり吸ってくれるようになりました\( ˙꒳˙ )/