※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

夜は20〜22℃に設定し、暖房は必要に応じて使用。明け方はタイマーで予約。日中は15〜18℃で、寒い時には少し暖房を入れる。

夜の寝室20〜22℃にしてますか?
暖房つけなきゃ10℃とかです。
20〜22維持するなら夜中ずっとつけてなきゃなんですが(;´Д`)
明け方はタイマー予約してます。
日中はつけないでいると15〜18℃くらいです。寒いとかだけちょこちょこつけてます。

皆さんどんなふうにしてますか?

コメント

nanana

私も20〜22℃くらいになるようにエアコンつけっぱなしです( ´・ω・` )今度は逆に乾燥が気になるので、加湿器もつけようかと…今は実家帰省中なので親に甘えてますが、アパートに帰ったら電気代が不安です( ´;ω;` )(笑)

🌈虹ママ

日中は寝るまでリビングつけっぱなしで、夜は朝まで寝室つけっぱなしです(*^^*)
風邪ひいて鼻水でたりするほうが大変なので過ごしやすくしてます☆
エアコンと加湿器は必要出費と捉えてます!