妊娠・出産 元々、片頭痛持ちでロキソニンが手放せなかったのですが、妊娠してから… 元々、片頭痛持ちでロキソニンが手放せなかったのですが、 妊娠してから片頭痛が起こる頻度が高くなりました。 上の子のときには逆にパタリとなくなったので悩むこともなかったのですが…。 妊娠中でも飲める鎮痛薬はあるのでしょうか? この場合、相談すべきところは産婦人科でいいんですかね?それとも内科でしょうか? 経験のある方、教えてください😭 最終更新:2019年11月30日 お気に入り 産婦人科 妊娠中 上の子 ママリ(4歳11ヶ月, 9歳) コメント ひなの カロナールは飲んでも大丈夫ですよー! 11月30日 ママリ 返信ありがとうございます! カロナール、産婦人科で相談したら貰えますかね?😭 11月30日 ひなの 私は内科に行きましたが貰えるとは思います^_^ でもカロナール全然効かなかったです😭 11月30日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
返信ありがとうございます!
カロナール、産婦人科で相談したら貰えますかね?😭
ひなの
私は内科に行きましたが貰えるとは思います^_^
でもカロナール全然効かなかったです😭