
子供がノロウイルスにかかり、下の子への感染を心配しています。消毒やマスク以外の対策を知りたいです。うつらなかった経験の方、いますか?
カテゴリ違いでしたらすいません!!
ノロウイルスに子供がなって、うつらなかった方いてますか!?
娘が今日、恐らくノロウイルスだろう。と医者から言われたのですが、下の子がまだ3ヶ月なので、私がうつると下の子の世話もできないしミルクもあるので、なにがなんでもうつるわけにはいかない!と思ってるのですが、消毒、マスク、などほかの対策法があれば教えてください!
それと、うつらなかったよー。て方はいらっしゃいますか?
- cocoママ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぼーるぺん
まさに、うちもノロ真っ最中です!
水曜に症状が出始めこの日がピーク、次の日にノロ決定でした!
いま日付変わって土曜になったところですが、旦那も私も元気いっぱいです✌️✨
cocoママさんも、逃げきれますように!!

ももり
抱っこしてる時に吐かれ、吐いたものがついた洗濯物を手洗いで洗ったりして絶対うつったわこれ…と思っていましたが全く発症しませんでした😂やったことは次亜塩素酸消毒、ちょこちょこ手洗いする、マスクくらいですかね。。難しいかもですが食事睡眠など自分の免疫力をなるべく下げないことも大事かもですね💦

おはぎ
ノロウイルスや胃腸炎などなどはアルコール消毒は効きません💦
吐いた吐物や排泄物から空気感染しますので、処理の際にはカビキラーなどの塩素系のもので消毒してください。トイレ使用後なども。また処理中の換気も大事です。
お子さんの脱水にも気をつけてあげてくださいね。
みなさま、お大事にしてください。

4児子育て奮闘中
上の2人がやった時
2回とも移りました
洗濯も漂白剤で洗濯したり本当に気をつけてたのに😭😭
因みに1家全員で移りました😭

ひまわりママ
現在 一家全滅中です、、、😭
1歳の息子が水曜日にノロウイルスに、それから息子→私→1才の娘の順に移り‥ 今日 旦那が発症してしまい寝込んでます😂
どれだけ気を付けても移るときは移りますし、こればかりは運かなと思います💦
逃げ切れますように‥!

ポにぽにユートピア
うちも全滅でした😭
長男→私→次男→旦那の順かな。
私まで復活しましたが、次男は下痢がまだあり、旦那は疲労困憊状態です😭
めっちゃ次亜塩素酸消毒とか手洗いとか熱湯消毒とか手洗いとか……がんばったのに。
ホント、お気をつけて😭
cocoママ
コメントありがとうございます!
この時期の流行りなんですね😭
家族全員で逃げ切れるようにがんばります!!笑
ありがとうございます😭