※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

産後4.5ヶ月からの骨盤矯正って意味ありますか?

産後4.5ヶ月からの骨盤矯正って意味ありますか?

コメント

ママリ

4ヶ月くらいから行きましたが、変わりましたよ!
劇的に体重減ったりはなかったですが、足真っ直ぐになったりして体型少しマシになりました😂

  • m

    m

    妊娠前より骨盤らへん広がってるのが分かるんですけどそれも元に戻りますかね?

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    助産師さんには骨盤締めるのは産後2ヶ月って言われましたが、施術してくれた方は産後4ヶ月くらい経ってからが良いと言ってました🙌
    はっきりせずすみません💦

    • 11月29日
  • m

    m

    1ヶ月検診終わってから通おうと思ってたんですが1ヶ月検診の時助産師さんに聞いたら変に行って骨盤ガタガタにされてもだから行かなくていいんじゃないーって言われてからずるずる5ヶ月まで来ちゃいました😥
    母乳なので預けづらいっていうのもあって…
    ありがとうございます😌

    • 11月29日
Huis

意味ありますよー!体重落ちやすくなって、お尻が小さくなりました😊

  • m

    m

    骨盤や骨盤のした?太ももら辺の外に拡がった部分を無くしたいです😭

    • 11月29日
  • Huis

    Huis

    無くなると思いますよ😊最初は集中的に通って、そのあとは月1とかでメンテナンスレベルに通っていますが、2ヶ月で4キロ痩せて妊娠前のスキニーがスルッと履けるようになりました!

    • 11月29日
  • m

    m

    集中的は週一とかですか??

    • 11月29日
  • Huis

    Huis

    そうですね!最初の1ヶ月は毎週でした!週1→2週に1回→3週に1回と間隔空けて行きました😊

    • 11月29日
  • m

    m

    ありがとうございます!

    • 11月29日
きらりんママ

行くのと行かないのは、違うと思いますよー😊

  • m

    m

    ありがとうございます!

    • 11月29日