※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
サプリ・健康

良性発作性頭位めまい症かな?と思うのですが前に耳鼻科に行ったら昔から…

良性発作性頭位めまい症かな?と思うのですが
前に耳鼻科に行ったら
昔からのかかりつけなのに、
昔からじゃない?と言われました。
どのように言ったら
薬もらったり、治療してもらえました?
また、鳥取県米子市なら何処の病院がオススメですか?

私の症状は、
たまに耳鳴りがする
目がまわって一瞬でも仰向けが出来ない
高音が両耳聞こえない。です。

コメント

ぷに子

なった時あるのですが、良性発作性頭位めまい症は、耳鳴りや音が聞こえないということはないので他の病気の可能性があるように思います。頭を動かした時にめまいが起こるようであれば仰る通りそうかもしれませんが。他の耳鼻科を受診されてみたらいいと思います。私は耳鳴りと音が聞こえなくで病院に行ったら突発性難聴になっていた経験もあるので早めの受診をおすすめします。

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    突発性難聴は
    どんな治療をしてもらえましたか?
    仰向けになると
    めまいがするのですが
    違うんですかね?
    別の耳鼻科に行ってみます。。

    • 11月29日
  • ぷに子

    ぷに子

    難聴もいろんな種類があるので何かは調べなくては分からないと思います。まずは聴力検査を!なかなか治らなくて私は半年、薬を飲み続けました。めまいの方も実際に寝てみて検査しますよ。もし良性発作性頭位めまい症だとしたら理学療法で治療してくれます。私はその治療一回で治りました。

    • 11月29日
  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    良性発作性めまい症は、どんな症状、どんな検査でわかりましたか?

    • 11月29日
ぷに子

頭を動かした時にめまいが起こりました。検査は眼鏡のようなモノをかけて診察台に寝ていろんな方向を向き、眼球の動きをみます。

もんち

この前それなりました!

寝てる時に寝返りすると目が回って気持ち悪くなって嘔吐まで…

日曜だったので救急行って点滴してもらって薬貰いました。
後日改めて耳鼻科に行き、耳を目視で診察、レントゲン、聴力検査、ベッドに横になって真っ暗な水中メガネみたいなのつけて頭を左右に振る検査をしました。

「めまいの症状でてるね」って言って薬貰いました。

耳鼻科に勤めている看護師の友達に聞いたら、「薬で少しはマシになるけど、耳石が剥がれて半規管に入ってるからそれが吸収されるまでの辛抱。気持ち悪くても頭動かした方がいいよ」とアドバイスされました。

辛いですよね、前の方もおっしゃるように耳鳴り、難聴はなかったので別の耳鼻科に行ってみてはどうでしょうか??

早く良くなりますように。