
コメント

もな💅🏻
クロミッド飲んで排卵早まった経験あります。
がくっと下がったからといって、排卵間近とは限りません。
ただご不安でしょうから、一度明日あたりに卵胞チェックにいかれてもいいと思いますよ!
もな💅🏻
クロミッド飲んで排卵早まった経験あります。
がくっと下がったからといって、排卵間近とは限りません。
ただご不安でしょうから、一度明日あたりに卵胞チェックにいかれてもいいと思いますよ!
「排卵」に関する質問
フライング検査 絶賛ソワソワ期でフライングしましたが、うっっすら線がでました。チェックワンファストを使いました。 5/1〜生理開始 5/16人工授精、オビドレル注射 5/18なかよし 5/20排卵確認、メドロキシプロゲステロ…
24日の今日陽性反応がうっすらと出ました🧚♂️ カレンダーと検査薬画像貼ってます(* .ˬ.) 初め4日の行為での妊娠を期待してましたが陰性。 22日に検査薬したとき数時間後に見たら線があったので 蒸発線か確認するため2回…
5月11日に性行為をしたのですが、まだ妊娠検査薬を試すのは早いですよね?💦 申し訳ない質問なのですが、妊娠していたらどうしようと言う気持ちで陰性を確認したいです💦 ジエノゲスト服用しているので、可能性は低いのです…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ💎❤︎
生理開始1週間で排卵なんてことあるんですかね😂?
受診日が3日後なので一応タイミングとりつつ行ってみたいと思います!
もな💅🏻
私はd10で基礎体温ががくっと下がってこんなこと初めてだったので、心配になって病院に行くと卵胞22mmになってましたよ〜!
排卵したのは1.2日後だとは思いますが。
はじめてのママリ💎❤︎
今朝起きたら基礎体温上がってました!
心配で病院に今日行きたいと思って連絡したんですけど今日は予約の人しかとっていないと言われて、卵胞チェックで毎月通ってるんですけどタイミング逃したら何も意味がなくなってしまうのでなんとか、、とお願いしたら院長に聞いて電話折り返します。待ち時間覚悟してくるのなら今回だけ特別に見ますけど。なんて言われ、、、もうこんな病院変えたほうがいいですよね?
妊活タイミングが大事なのに予約外はみてもらえません。
気まづいですが今日はとりあえず行ってきますね😂
親切にありがとうございました。
産院での電話でメンタルやられてしまいました😢
もな💅🏻
今日は土曜日ですし、予約でいっぱいなんでしょうね😭
私も予約がとれなくて予約なしできてますが、待ち時間は覚悟してくださいっていわれました。
でも予約しかみてくれないのは、ちょっと融通きかないなと思います。
今までも不信感もったりしてました?
積もり積もったものなら、転院も考えますが今回だけなら様子見るかもしれないです……
まだ排卵前でありますように祈ってますね😭💕
はじめてのママリ💎❤︎
いやーっ😂コメントみてもう涙がてました。。
病みすぎですね、わたし😭
優しくしてくださってありがとうございます。
お忙しい土曜日ということは承知してるのですが融通が効かなすぎて、、
前も、クロミッド のんで卵胞20ミリでしたけどhcg注射されました。なんかそれは完全に、今日受診だったから今日しちゃうか!って感じでした😂前はもっと大きくなってからhcg注射でした。まちまちすぎて😭
第一子をこの産院で出産したのでここでずっとみてもらいたかったですが、妊婦と妊活じゃ全然違って転院考え始めました。😂
もな💅🏻
いやいや、私も不妊治療してる身として月1度しかないチャンスを逃したくない気持ちには激しく同意します!!
どうしても病院もそういう気持ちに寄り添ってもらえるところがいいですよね……
いつも卵胞もっと大きくなるんですね!
私は20mm近いといつもhcg打ってました👐
卵胞は20mm近くで排卵することが多いらしいので、よくないことではないとは思います。ただその投げやりな感じがちょっと引っかかりますが。
他の質問も見かけましたが、産婦人科でタイミング法なさってるんですね!
私は不妊専門クリニックでみてもらってるんですが、やはり転院するのが一番いいと思います。
産院だとどうしても妊婦優先なところがあるんですよね😔
はじめてのママリ💎❤︎
ありがとうございます😂みなさん妊活中はそうですよねえ?
なんか、2人目だからゆっくりいこう感が否めません。。
わたしはもう4ヶ月、5ヶ月経過しています。。
何もせずの排卵のときは20m過ぎだけどクロミッド 飲んだ時はもう少し大きく育ってから打ちましょうって言われたのですが、、私の理解力のなさかもしれませんが説明不足のように感じます😭
見てくださったんですか😭ありがとうございます!!!
もう、もやもやするし悲しくなってしまって、、。
融通が全く効かないのでタイミング合わせるの大変すぎるしいつ排卵したのかもわからなく、
この1週間でタイミングとっておいてとか、アバウトなので、仕方ないと思いますがこんな感じだったら通わずに自分でタイミング多くとっておくのと変わらないんじゃないか?とか思ってしまいます。
でも、薬や注射の都合で受診しないとですが、、。
専門のところは親身ですか?
次のタイミングからさそっそくうつろうと思います。
もな💅🏻
あーそれわかります!
2人目だと、上にお子さんいるしとか平気で言う人います😅
まおさんはお子さんまだ1歳だし、尚更じゃないですかね?
それはかなりアバウトですね。
私の通ってるところは親身ですよ〜!
何日にタイミングとってとか、私がどうしたいかを優先してくれます。
上に子供がいて連れていくこともありますが、子供にもみんな愛想よくしてくれるので助かってます🌸
上にお子さんいるしという先生もいますが、その先生は非常勤でいつもの先生は2人目だからとか絶対言いません。
はじめてのママリ💎❤︎
そうですね〜、まだ1歳だしお母さんの年齢もまだ大丈夫ですよ!とか言われます(;_;)ですがそんなに若くないし家族計画があるので欲しいと思います😢
とても優しい病院ですね!専門だとそんなに違うのですね!
昨日の受診では排卵まだでした。卵胞13ミリだったので4日後に卵胞チェックしたいけど休院だから、、ということで3日後に受診で決まりました。先生は優しかったです。
ですが受付で3日後何時がよろしいですか?って聞かれたので
午前中は何時があいてますか?って聞いたら
どこも空いてないんですよ!予約枠終了のパンパンのところに詰め込むのでね!と言われてしまいました(o_o)
そんなことくらいで落ち込んでしまいました😢卵胞チェックってタイミングが大事なのでこればっかりは数日前じゃないといつに受診とかわからないのに、、
産婦人科での妊活はつらいですね😭
もな💅🏻
こんばんは🌸
中々家族計画のようにはいかないものですよね……
私は歳の近い兄弟がいいとかいうよりは、離れてれば離れてるほど嬉しいんですけどこのままいくと10歳差とかになっちゃわないか普通に不安です😭
去年の12月から通ってるのでそろそろ1年になるんですけど、初めの方は子供連れてくことも多かったのでもう受付の人とか看護師さんに顔覚えられてよくしてもらってます👐
まだ13mmだったんですね〜!手遅れじゃなくてよかったです!
予約いっぱいなのは仕方ないですけど、それって妊婦さんですよね?
妊婦さんとは別で予約の枠とってほしいですよね💦
はじめてのママリ💎❤︎
こんばんわ!
中々難しいですね😢第一子はセキソビット とhcg注射ですぐ妊娠できたので
クロミッド に進みそれでも妊娠できないので年齢のせい??などと不安になってしまいました。
優しくていいですね😢💓
きっと妊婦さんだと思います。妊娠さんに混じり少しだけコソコソ通院してる感じなので(勝手に肩身狭く思ってるだけ💦)予約いっぱいでも卵胞チェックの患者さん?には卵胞のタイミングをはかりたい通院ですしもう少し優しくしてほしいと思ってしまうのが本音です😢
こんなに予約とりづらい病院じゃ妊活全然出来ない😭