![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のたまごについての質問です。黄身半分クリア後、白身を試す際は2,3日開けてから試してください。全卵1/2とは、卵全体の半分を指します。どういう意味か教えてください。
離乳食のたまご🥚について聞きたいです。
今黄身小さじ1までクリアしました。
次は小さじ2試して黄身半分でクリアだと思うのですが
黄身半分クリアしたらまた2,3日開けてすぐ白身
を試すのですか??白身も小さじ1から試して行って
半分1/2食べれたら全卵1/2ですよね?
全卵1/2ってどうゆうことですか?🥺
ゆで卵半分?それとも生卵1つの半分を焼いて食べるのですか?全然わからなくて😥
教えてほしいです🙇🏼♀
- ぽにょ(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@
黄身1個の方が確実な気がします!
うちはそうしました!
その後に白身をし今白身半分食べれますのでもういいかなと思ってます!
卵は黄身と白身を合わせて半分だと思います!
あんまり几帳面にはしてないです。
例えば卵焼きなら半分くらい食べさせたらいいかなくらいです
![ねねちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねちゃ
ゆで卵半分ってことだったと思います。
うちは怖いので、しばらくゆで卵にしてました😊💝
-
ぽにょ
全卵でゆで卵をあげてたんですか??
細かく刻んでですか?😶- 11月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最終的にはゆで卵半分食べれてクリアにしましたよ!クリアするまではゆで卵で試しました!
-
ぽにょ
ありがとうございます、
ゆで卵半分をみじん切り🔪してあげてたのですか??- 11月29日
-
退会ユーザー
みじん切りというか、スプーンで食べやすそうなサイズに砕いてお粥に混ぜたりして食べさせましたよ🙌
- 11月29日
-
ぽにょ
ありがとうございます🙋🏻♀
- 11月29日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
わたしも卵に挑戦中です(>_<)!
心配になりますよね( ; ; )
全卵は、ゆで卵の白身と黄身の混ぜ混ぜ状態だと思ったのですが、違うのかな…(・・;)
ゆで卵でアレルギーチェックして、大丈夫なら、卵焼きなどの焼いて食べる料理がOKかなと思います!
そして、卵は小さじではなく、耳かき1杯から始めて、2、3日あけながら少しずつ増やしていくと聞きましたが…(>_<)
いろいろ違ったらすみません( ; ; )!!
-
ぽにょ
間違いまくりですいません。
そうです。耳かき1杯からしてました😅🥚ドキドキですよね😥
白身の方がアレルギーこわそうやし。。- 11月29日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
白身を食べさせるのは、黄身を始めた約1ヶ月後(身体が黄身やタンパク質にも慣れてきた頃)って聞きました😣
私もこれから卵始めるんですけど、白身は黄身より断然アレルギー発症する確率高いしこわいですよね💦
-
ぽにょ
黄身ではアレルギーでてないんですが白身の方がアレルギー確率高いって言うしドキドキですよね😫
全卵1/2がよくわかってなくて😅- 11月29日
ぽにょ
黄身半分の次は1つ食べれたらでしたね😭間違ってました🤣
黄身と白身の全卵1/2がよくわかってなくて😅
@
茹で卵の2分の1だと思います!
ぽにょ
ありがとうございます🙇🏼♀