
妊娠中の結婚式で持ち込む荷物について相談です。出血時のナプキンやひざ掛けをサブバッグに入れて持ち込んでも大丈夫でしょうか?母子手帳はクロークに預けた方が良いですか?他に必要なものがあれば教えてください。
妊娠中の結婚式のお呼ばれの相談です!
式場に持ち込んでも大丈夫な荷物って何があるのでしょうか?
義姉の結婚式なのですが、緊急で何かあった場合に迷惑はかけられないので
・出血があった場合のナプキン
・ひざ掛け
はとりあえず用意したくて、サブバッグに入れて挙式、披露宴に持ち込んでも大丈夫なのでしょうか?
調べたらサブバッグはあまり持ち込まないって書いてあったのですが、妊娠中ならセーフなのかわからず…
また、母子手帳などは持ち歩かずクロークに預けた方が良いですか?
できる限り義両親には迷惑かけたくないので、他にこれがあった方がいい!っていうものがあれば教えてください💦
- 🌸(3歳9ヶ月)

ママリ
母子手帳はすぐに持ってこれるように手元に置いておいたほうがいいような気もします👍
万が一の時、パニックになったりバタバタしてたら忘れる可能性もあるので😵💦
サブバッグは妊娠中で荷物もあると思うのでいいかなと思いますよ😀

退会ユーザー
テーブルの下に置いておけばテーブルクロスで見えないと思うのであまりにもカジュアルなバッグでない限りはひっそり置いといていいと思います
母子手帳は大事なものなので持っていたほうがいいと思います。

ままり
サブバッグは持ち込んで構わないと思いますよ!
子連れならマザーズバッグ持って入ったりしますし…母子手帳も手元にあった方がいいと思います
膝掛けは式場で用意してくれることも多いので、確認してもいいかもしれないですね
お式はもうすぐですか?
寒い時期なら、膝掛けよりも羽織っても大丈夫な綺麗めのストールがあるといいと思います
チャペルの外で写真撮影待つとか、移動で庭を通るとかあるかもしれないので…
-
🌸
ありがとうございます!
結婚式用のストールだとラメ入りの薄手だと思うのですが、厚手のマフラーやひざ掛けにも使えるような冬用のものを使うのはマナー違反になりますか??- 11月29日
-
ままり
デザインによりけりかな~と思います💦
よくあるチェック柄などはカジュアル過ぎるかなと…
私はちょっとラメの入ったカシミヤのもの(薄手だけど暖かい)を持っていったことがあります- 11月29日
-
🌸
ありがとうございます✨
暖かめのものを探してみます☺️☺️- 11月29日
コメント