※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃち
子育て・グッズ

双子の産後のサポートついて。まだ出産は先ですが、悪阻がひどいので離…

双子の産後のサポートついて。
まだ出産は先ですが、悪阻がひどいので離れている両親に来てもらい手を借りながら過ごしています。
両親の手伝いはありがたいですが、やっぱり歳や性格、勝手がわからないのもあってなかなかやってほしいことがやってもらえません。
上の子の時はワンオペで頑張りましたが産後うつになり、里帰りしながらの育児でした。今回は里帰りは考えていません。夫も深夜帰宅なのであてになりません。
産後はファミリーサポートや産後ヘルパーを活用した方がいいのかとも思います。
多胎児出産、育児をされる方どんなふうに支援を活用して毎日を乗り切りましたか?

コメント