

yuttan
20万以下ですが
共働きです🙌🏽💦

ゆうにゃ
手取り17〜18万くらいです!
ボーナスは年2回で50〜60万ずつくらいです😊
家賃が社宅の為かなり安く1万5千円(給料天引きなので上の金額は家賃引いた後の金額)でこのおかげで生活できてます💦
貯金は基本ボーナス全額という感じで、子どもの貯金は児童手当+学資年払い16万くらいです!
4月から保育園に入れればパート復帰する予定です🙆♀️
yuttan
20万以下ですが
共働きです🙌🏽💦
ゆうにゃ
手取り17〜18万くらいです!
ボーナスは年2回で50〜60万ずつくらいです😊
家賃が社宅の為かなり安く1万5千円(給料天引きなので上の金額は家賃引いた後の金額)でこのおかげで生活できてます💦
貯金は基本ボーナス全額という感じで、子どもの貯金は児童手当+学資年払い16万くらいです!
4月から保育園に入れればパート復帰する予定です🙆♀️
「貯金」に関する質問
1年に一回の旅行。いくら位かけても良いと思いますか?(交通費、食費、ホテル代、チケット代全込み) 小学1年の娘が1人夫婦二人。 田舎車2台持ち。 小学、中学、高校は公立予定。 大学は不明。 手取り年収540万程度 現…
元々は散財派だったけど、貯金体質になれた方いますか? 節約生活ですごくストレスが溜まると、発散するように外食したり、友達にコストコ連れてってもらって爆買いしたりしてしまいます😭 お金を使わず、自然派で丁寧な…
学資保険、変額保険、NISAとかって 貯金として考えてますか? 学資は元本割れないから 貯金でも問題ないですが 変額やNISAは元本割れのリスクあるので 貯金として視野に入れていいのか悩んでます。 また、今まで年払…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント