コメント
はじめてのママリ
2ヶ月なら起きてからでいいと思いますよ🤔💦
時間ごとではなく、欲しがったらあげるで大丈夫です!
退会ユーザー
泣いて起きるまで寝かしてますよ!
はじめてのママリ
2ヶ月なら起きてからでいいと思いますよ🤔💦
時間ごとではなく、欲しがったらあげるで大丈夫です!
退会ユーザー
泣いて起きるまで寝かしてますよ!
「生後2ヶ月」に関する質問
抱っこ帯での焼肉どう思いますか? 以前生後2ヶ月くらいの子を抱っこ帯で焼肉きんぐに行った方の投稿に賛否両論のコメントがあり批判も多くされてました💦 ここまでして食べたいか?子供が低月齢のうちは我慢してた、油飛…
生後2ヶ月(数日後に3ヶ月)でミルク1日の トータルが560〜680(大体600くらい) 1日5〜6回で1回60〜120飲みます。 ここ1ヶ月日割りすると1日27g増えてます。 飲む量少ない気もしますが体重が 順調に増えてれば少なくても…
同じような状況でミルクの量を増やした方がいらしたらそれでどうなったかを教えて頂きたいです。 まもなく生後2ヶ月、現在体重3.8kg、Nに入ってた子です。 ミルクを80ml飲んでいたのですがどこに行っても「よく飲む子です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびまた🔰
欲しがってないてもミルクを
残すことが多いんですが
こんなものですかね?😰😰
はじめてのママリ
遊び飲みが始まってくる頃ですし、完飲はだんだんしなくなりますね😅💦
遊び飲み終わればまた飲むようになりますよ!
ちびまた🔰
よかったです😫😫
ありがとうございます✨