
コメント

Maaa13
水だししてはどうでしょうか?
水の中に入れて冷蔵庫に入れておけば時間かかりますがだしでますよ!

きのこ
500mlペットボトルにいりこを入れてとったりしますよ😊
いりこごと味噌汁作ったりしてます。正解が分かりませんが笑
-
おけちゃん
手っ取り早い!♡真似します笑ありがとうございました😊
- 12月10日

ろみ
市販の出汁パックで食塩入ってないものを使っています😊
お鍋に水と出汁パック入れて火にかけるだけなので楽ですよー!
-
おけちゃん
食塩入ってないものなら安心ですね!!スーパー行って探します!ありがとうございました😊
- 12月10日

ひさぽよ
いりことか昆布とかミックスのだしパックありますよ(*Ü*)
食塩入ってない無添加タイプです!✨
私は時々パック破って入れてます♡
あとは休みの日とかに余裕があれば自分で粉末だしを作るとかですかね🤔
煮干しの頭とはらわた取って鰹節とか昆布をミルサーにかけるだけです(*Ü*)
-
おけちゃん
素晴らしいですね、、手作りだし粉末なんて!!参考になりました!ありがとうございました😊
- 12月10日
おけちゃん
ありがとうございます!
一晩入れておけば大体大丈夫ですかね?母が昔やっていたような…調べてやってみます!🙏
Maaa13
6時間ほどでできますよ(^^)
なので朝作って夜使えます♪
余れば製氷皿とかで冷凍して使いたいときにいれてます!
おけちゃん
なるほどーー!冷凍となるとまた便利ですね!やります😆ありがとうございました😊