![とおるみかはると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に乳頭混乱で困っています。同じ経験をした方の状況や子供が嫌がらなかった方法を教えてください。
乳頭混乱について…
初めまして。1ヶ月過ぎの男の子を育児中の新米母さんです。
授乳法は混合で、母乳より…なんですが、乳頭混乱なのか、母乳を与えようと授乳の体制にすると体を硬直させ、乳首を口に近づけると完全拒否で嫌がりくわえさせるまでが大変です💦
くわえたら飲んでくれるので、乳頭混乱かと思っているのですが…
このまま授乳を続けることによって、子供が嫌がっていた記憶が残り、わたしのことを嫌ってしまうんじゃないかととても不安です。
このような経験をして、お子さんがママを嫌いにならなかったとか状況を教えていただきたいです!
よろしくお願いしますm(__)m
- とおるみかはると(8歳)
コメント
![かあぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かあぽ
それで嫌いには、、心配しなくて大丈夫かと(,,•﹏•,,)
![彩ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ちゃんママ
そんな事でママを嫌いにはなりませんよ❗
くわえさせ方を変えてみたらどうでしょう?
おっぱいマッサージ等でも相談に乗ってくれますよ。
-
とおるみかはると
返信ありがとうございます!
そう言っていただけると心強いです( ;;)
脇抱きとかですよね?やってみた方が良いかもですね。。
母乳外来行ってみます(・・`)- 4月30日
とおるみかはると
早速返信ありがとうございます!
三つ子の魂百までというように、記憶に残って嫌われてしまうんじゃないかと心配だったんです…
母乳外来にも行ってみようと思いますが…
かあぽ
乳頭混乱についてでしたらしっかり聞いてみて、解決し不安が消えればと思います(´・ω・`)
完母でも、完ミでも、親子の仲は十人十色ですし、これからだと思うので、乳頭混乱が原因で。なんてことは有り得ないと思いました٩(ˊo ˋ*)
とおるみかはると
そうなんです…ちゃんと助産師さんへ相談すべきなのにズルズルと今に至ってしまって💧
ちゃんと相談して来ます!
愛してること、ちゃんと子供に伝わってると信じたいです( ;;)