※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナエ
子育て・グッズ

平日の子どもの就寝時間と旦那との関係で悩んでいます。旦那の帰宅が遅く、子どもがなかなか寝付かないことがストレスです。些細なことでイライラし、旦那に不満を感じています。どうすればいいでしょうか。

2歳前後のお子さんを持つ方、平日は何時に寝かせていますか?
またリビングと寝室が隣り合った家の方、どうやって子どもを寝かせていますか?

半分愚痴、半分仕方のない悩みです😩
良かったら何でもいいのでコメントください。

私は短時間パートで働いて、17時前に娘を保育園に迎えに行き、20時過ぎを目標に寝室に行き、妊婦なのでそのまま娘と一緒に就寝するのが平日のサイクルです。
ところが、実際は娘が就寝するのは22時前😭😭😭
1番の原因は、旦那が20時から21時の間に帰ってくることにあると思います…😔
我が家はアパートで、リビングの奥に寝室があり、旦那がリビングにいる限り娘は寝ません。
私は、バタバタとやっと片付けてさぁ寝ようとしたら1時間以上布団の中で、リビングと寝室を行き来する娘待ち…
イライラして私の寝つきも悪く、朝は頭痛がします。
ちなみにイライラの矛先は娘ではなく、入眠を邪魔する旦那です。
昨日は旦那に「いつまでのんびりご飯食べてんの?」と喉元まで言いそうになりましたが、よく考えたら旦那が食卓について20分も経っていませんでした。
結局旦那が一息ついて一緒に横になったのが21時半、やっと娘も落ち着いて22時前に眠りました。
帰ってきてゆっくりご飯が食べたい気持ちはわかるのですが、イライラが募る日々です…
いっそのこと、22時までに寝ればオッケーと割り切った方がいいのでしょうか…

最近では小さなことでも旦那にイライラして疲れます。
夜暖房を消したと思えば加湿器をつけっぱなし、朝暖房をつけたと思えば加湿器はつけていない。
夜「茶碗洗っとくわ」と言ってくれたと思えば、そのまま娘と寝落ちして朝洗っている。
娘と寝落ちして何かをそのままというのはよくあります。
何かをしてくれるのはありがたい、でももう一歩足りないのが逆にストレスになる。
でもせっかくしてくれているし、もう一歩を言えない…
結婚5年目になりますが、所詮他人、相手を全て受け入れるにはまだまだ時間がいりそうです。
小さなことで愚痴を吐いてすみません。

コメント

a

旦那が帰ってくると寝なくなりますよね💦
うちはそのまま旦那に任せて先に寝ちゃいます(笑)

  • カナエ

    カナエ

    回答ありがとうございます😊
    なるほど🤔
    旦那さんを信頼している証拠ですね✨
    素晴らしい✨✨
    私はどうも旦那に任せて眠れないんですよね😭
    今度たぬき寝入りでもして任せてみます👍笑

    • 11月29日
あちゃん

うちも旦那が20〜21時頃に帰宅します🤔
なので、帰ってきたタイミングでまだ子供が寝ていなければ先に寝かしつけをしてもらい、寝てからごはんにしてもらってます😅
パパがリビングにいると気になって起きてしまいますが、一緒に寝室に居れば割とすぐ寝ます🙋‍♀️

なので、就寝時間は20〜21時になってます☺️

寝かしつけ終わってからごはんを出すので子供と一緒に就寝はできませんが...

  • カナエ

    カナエ

    回答ありがとうございます😊
    うちもたまに先に旦那も一緒に寝かせてからご飯を食べることもあります。
    旦那が帰ってからのリズムがバラバラなのもいけないのかもしれませんね…
    旦那と話し合ってみます🤔

    • 11月29日