※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

息子が朝早く起きてミルクを飲んで7時まで寝る日がある時、7時までどうすればいいですか?

もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。
いつも7時くらいに起きてそこからミルクをあげるのですが、たまに4時とか5時とかに起きてミルクを飲んで7時まで寝る日があります。
そんな日は7時に起きてからミルクがあげられないのでどうすればいいのか…

コメント

ジェシー

あげられる時間になってからでいいと思います。

  • みー

    みー

    ありがとうございます。

    • 11月29日
deleted user

夜しっかり寝てくれるんですね✨
うらやましいです!

母乳ではなくミルクでの育児でしょうか?
7時に起きた時、お腹すいて泣いてる感じですか?

まだサイクルがしっかり決まってない月齢だと思うので、必ず7時じゃなくても少しずらすのはいかがですか?

  • みー

    みー

    あ、いつもは1時とか2時とかに起きるんですけどたまに4時とか5時に起きるんです!

    ほぼミルク寄りの混合です。
    起きた時、泣いてないのでずらそうと思います!

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょっとずつ長く寝れるようになってきてるんですね✨

    うちもだいたいの時間を決めて、その日によってずらしてます☺️

    • 11月29日
  • みー

    みー

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月29日