
コメント

N
最初の方は体温も図らずアプリでタイミング見てやってましたが、
私は無排卵になって生理がこなくなりました🥺
なので病院通ってます…

うちゃ
妊活を始めると遅れると言うより
生理や排卵はデリケートなので
ちょっとのストレスでずれたりは
するかもしれないですね…
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね
妊活始めたから遅れる とかはないんですね
今の所あまりストレス感じていないので何がストレスなのかわからなくて発散もできなくて悲しいです- 11月29日

しずく
自己流のタイミングで妊活7ヶ月目に授かりましたが、毎月1〜2日ほど前の月より排卵が遅れ続け、授かった月は1週間ちょい遅れてました。
排卵検査薬使ってましたが毎月なかなか反応が始まらないので、なんで?って感じでした…笑
ちなみに授かった月は妊活に嫌気がさして、お酒、カフェイン、体の冷え等全部気にするのをやめて、さらに副鼻腔炎になって抗生物質ガンガン飲んでました。
ストレスがホルモンに影響するっていうの、本当なんだろうなあと思います…
-
はじめてのままり🙈
わたしも毎回ちゃんとくるタイプなので1.2日くらいが今は1週間ほど遅れています(´・Д・)」
そうなんですね
出来るかな?と気にすると余計にストレスになってしまうかもしれませんね。゚(゚´Д`゚)゚。- 11月29日

みー
もしかしたらストレスとかでかもしれないですね( ; _ ; )
私はAIH(人工授精)するまではピッタリ28日周期でしたが、し始めてからはホルモン療法も併用していたからか25~33日周期とバラバラになりました💧💧
-
はじめてのままり🙈
ありがとうございます
知らないうちにストレス溜まってしまってるかもしれませんね
そうなんですね!- 11月29日

トモヨ
生理や排卵はデリケートなので妊活始めると遅れるというよりストレスで遅れてるのカナって思います(><)
ちょっとした事でズレちゃいますよネ(-_-;)
-
はじめてのままり🙈
ありがとうございます
知らないうちにストレスを感じてしまっているかもしれませんね
あまりずれないので少し心配です。- 11月29日

くま
妊活始めて4周期目なのですが、生理が1週間遅れるようになりました。わたしもそれまでは定期的に来ていたのでびっくりしてます。一週間も遅れると妊娠したと勘違いしてぬか喜びしてしまいます😂
-
はじめてのままり🙈
ありがとうございます
ほんとそれです。
1週間遅れてたので期待したら普通に生理がきてしまいました( ; ; )- 11月30日
はじめてのままり🙈
タイミングって中々難しくないですか?😭
妊活する前まではちゃんと生理きてましたか??
N
難しいです!
今回初めて排卵検査薬使いましたが、排卵検査薬自体も難しいです…
妊活前は割とちゃんとした周期できてました!