※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kina
子育て・グッズ

左側の乳房が大きく溜まり乳の症状があり、右側は痛みや硬さがある。左側も同じ症状になるか心配。吸わせると痛みやツーンと感じる。アドバイスをお願いします。

恐らく左側だけ溜まり乳のようです😭
大きさも左右で左側が大きいです

生まれてから完母で
最近は寝るようになり夜中は4〜5時間空きます  
そうすると右側は柔らかく少しシコリが下側にある位で痛み無しですが溜まり乳の右はおっぱいの上側も触るとボコボコして硬くなり痛いです 

吸わせるとどちらも咽せてしまいツーンと痛みもあり母乳も溢れ出てきます。

今は5分ずつ吸って毎回最初に飲ませる方は交互にしてます。


この場合左側も同じように差し乳になりますか?😅

またアドバイスがあれば聞きたいです🙏

コメント

deleted user

そうなんですね!
私もですよー!大きさ違います。
張ってから痛い時は
毎回搾乳してました。
今はミルクだけになりました。

  • kina

    kina

    今後ブラジャーとか困りますよね(´ε`;)
    搾乳もしすぎるとダメみたいなので難しいですよねぇ💦

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳あげてた時は
    授乳用のブラつけてたんですけど…
    今はふつうのブラ付けてます😅

    そーなんですよね😅

    • 11月29日
  • kina

    kina

    断乳したらサイズ合わなそうで怖いです😓
    悩みは尽きませんね(笑)

    • 11月29日
m&m

1人目の時、左右差ありました。
左側も差し乳になると思いますよ!
小さい方を頑張って飲ませると良いですよ!

  • kina

    kina

    溜まり乳の方から飲ませた方がいいですか?😓
    このままで時間が経てば差し乳になるんですかねぇ…
    頑張ってみます!

    • 11月29日
  • m&m

    m&m

    時間経てば差し乳になりますよ😊
    溜まり乳だから、おっぱいも大きいんだと思います!
    落ち着いてきたら少し小さくなる気がしますよ👍

    • 11月29日
  • kina

    kina

    そうなんですかね😭
    ありがとうございます!心が少し落ち着きました😆

    • 11月29日
mimi

左右差もあるし、吸わせると必ずむせるし、ツーンと毎回痛いし、夜寝るときは母乳パッド2枚ずつ使わないと漏れてしまいます😭

私は片方の乳をしっかり飲ませ、まだ足りないようならもう片方、というようにしてます。
毎回両方吸わせると分泌過多がどんどん酷くなってしまい、つらかったので、、、

痛くて吸ってくれないときは、母乳マッサージして搾乳してます!
搾乳したものは、風邪ひいたときなどの万が一に備えて全て冷凍しています!

  • kina

    kina

    全く一緒ですね(笑)

    そうなんですかぁ
    片方は飲んでもらわなくても辛く無いのでそこがまた大変です😓
    搾乳すると分泌過多になるのでなるべくしてないです、前はNICUに入院してたので電動でバンバンやってたのがいけなかったんだと思います。
    今も腐るほど冷凍があって困ります(笑)

    • 11月29日
  • mimi

    mimi

    片方は飲んでもらわなくても大丈夫なのはうらやましいです💦
    赤ちゃんの月齢が進むと落ち着く、と助産師さんには言われました。
    でも、3人育てた母からは、最後まで差し乳にならなかった、と言われて半ば差し乳は諦めてます😅

    • 11月29日
  • kina

    kina

    助産師はどこも、同じこと言いますね(笑)
    やっぱり体質によるんですねぇ😭

    今2ヶ月なんで同じですもんね😆
    乳腺炎が怖いです…

    • 11月29日
  • mimi

    mimi

    体質なんだと思います😭
    ちなみに祖母も叔母たちも皆、分泌過多だったらしいです😅

    乳腺炎怖いですよね・・・
    母乳マッサージを怠らないように気を付けてます💦

    • 11月29日
  • kina

    kina

    うちもです(笑)家系ですね😂

    母乳マッサージなんてあるんですね、やると違いますか?

    • 11月29日
  • mimi

    mimi

    母乳マッサージすると、乳汁うっ滞を起こしてるところのしこりがとれやすくなるそうです💡
    乳汁うっ滞は乳腺炎の原因になるみたいなので、しこりがあるときはならべくマッサージしてから授乳してます💦

    • 12月3日
  • kina

    kina

    そうなんですねぇ(゚∀゚)
    泣かちゃうとついついすぐ上げちゃうんですよねぇ😵

    • 12月3日
ぶりまま

わたし同じように、しこりのボコボコをそのままにしてたら、少しずつたまっていき、乳管もつまったせいで、乳腺炎になりました💦😭
左側はフニャフニャで、でてるの?て思うくらいの乳してますが、出てます✨

  • kina

    kina

    乳腺炎怖いです(´ε`;)
    詰まってるか分からないので余計怖いです😓
    あー同じですね
    じゃあ乳腺炎になったのは片側だけですか?

    • 11月29日
  • ぶりまま

    ぶりまま

    そうなんです💦 乳腺炎なるまえに、出張とかできてくれる助産院さんのおっぱいマッサージうけたほうがいいです!
    悪寒で眠れないのがすごくきつかったですよ❗️あとからの体力にもこたえますね💦
    徐々につまって、炎症を起こすようです。乳腺炎で熱出したら、3日は覚悟してねと、助産師さんにいわれました🥺

    • 11月30日
  • kina

    kina

    そんなのあるんですかぁ😵でも近くになさそうです…
    風邪と一緒ですね😓

    • 11月30日
えったん

全く同じです😭
おっぱいに左右差があって、溜まり乳と差し乳で悩んでます。
私もアドバイス聞きたいです😣質問の答えでなくて、すみません💧

  • kina

    kina

    寝るようになって余計に大変になりました💦
    でも程よく乳腺炎にならないように搾乳しつつやれば差し乳になるのかもですね😎

    • 11月29日
  • えったん

    えったん

    うちはまだ3時間しか寝ないので、そこまでではありませんが、これから4.5時間と夜寝てくれるようになったらおっぱいが悲鳴をあげそうです💦
    ほんとに差し乳になってくれるといいですよね。
    それでも時間があいたら、どっちのおっぱいも張って痛くなるんですけどね😅

    • 11月29日
  • kina

    kina

    夜中寝るので困ります💦
    なんか母乳が作られるとかよく出るのが夜中みたいなので起きるとゴリゴリです😵
    差し乳は痛くならないですよ(゚∀゚)

    • 11月29日