※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
家族・旦那

結婚生活も5年ぐらいになり旦那との夜の営み、しなくてもいいかもって最…

結婚生活も5年ぐらいになり旦那との夜の営み、しなくてもいいかもって最近思い始めました。
皆さんは、やっぱりしてますか?

コメント

ペパーミント

同じく結婚5年目です。
してますよー
三人目妊活もしてますが、主人と戯れたりするの好きなので営みもします。

a

まだ3年ですがもうしなくていいかなって思ってます😂

deleted user

7年目です!交際からだと15年ですが、週1回出来るか出来ないかです🙂

deleted user

旦那はやりたがりますが、私はしなくていいって思ってます😅

♡

14年近く居ますが
週1.2はありますょ〜🌟
私はしなくていいんですがね、、😨

はっち

結婚3年目ですが、ワンオペ育児の疲労やらで私は正直やらなくていいです。旦那が誘ってくるので、ほんとにたま〜にやるくらいです💦

ぽこちゃん

わかります!
お姉ちゃんのとき、そんな感じでした〜
結婚して、すぐに子供ができ
保育園に、預け復職し
子育てと仕事、家事の両立でいっぱい、いっぱいで
夜の旦那様と仲良しをするこが、考えられなかったです

二人目ができ、うまれて2,3ヶ月で
旦那様との仲良しをするようになり、
一人目のときには、産後数年は仲良ししたいと気持ちがなかったので
不思議でした(笑)

母娘でキティラー

最近まで最後にいつしたっけレベルのレスっぷりでしたが娘が幼稚園に入り余裕もできたからかここのところは私が女の子の日でなければ週1で仲良ししてますね(^^)

やっぱり夫婦のスキンシップって意味でも大事かなと思うところもあるので☆