
冷え性でお腹が冷たい方へ、ほっかいろなどを貼っても大丈夫ですか?
だいぶ暖かくなってきましたが、
元々冷え性でお腹や手足が冷たいです。
腹帯や腹巻をして過ごしていますが、
お腹に
ほっかいろなど、貼ってもよいのでしょうか?
- るり(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
首のつくところを温めると良いですよ(^-^)
カイロは直接貼るので無ければ大丈夫です!
私は冷え性ではないのですが、胃腸が弱くて足首冷えると一発でおなかが…
必ず靴下履くようにしてます。

まァちゃん
以前、産婦人科の先生が冷やさないようにするのと温めるのは違います、と言っていたので温める必要はないかもしれませんね(^^)
-
るり
そうなんですかっ!?二日後検診なので、この時期、私の場合はどうなのか聞いてみます✧︎*。
- 4月30日
-
まァちゃん
私の場合は妊娠初期が冬にも関わらず、その時ピンクのおりものが出ていたので流産止めの薬を処方されて、尚且つ温めるのはよくないからと、お風呂につかるのを止められてました…
それから安定してきてもお腹やお尻、太ももなどは冷たい所だし無理に温めなくてもいいのかな?と思って寒くなければ私は冷えない格好をして温めたりはしませんでした(^^)
でも、腹帯は常にしてましたよ〜
病院で聞いたら安心ですね꒰*´∀`*꒱- 4月30日

退会ユーザー
お腹にホッカイロはダメだと、以前通ってたおじいちゃん先生に健診のたびに言われてました。赤ちゃんは体温調節が出来ないからって言ってました。冬でも、腹巻きで良いみたいでしたよ〜。
私も冷え性でなおかつお腹が弱いので、お腹〜お尻まで温めれるように、腹巻きと毛糸のパンツ一体型のものを着けてました。今はお腹が大きくなって圧迫されるので、腹巻きのみですが…
-
るり
やはり先生によりけり、患者によりけりぽいですね。
赤ちゃんが体温調整ができないっていうのには、確かにって思いました!- 4月30日

いちご
ホッカイロお腹と腰にはってました。
これからあつくなるので、冷えは逆子の原因にもなるので注意ですはってました
-
るり
今まだ逆子なんですよ~膀胱けられまくってます。
もう少ししたら頭が下にくるんですかね?
先生に聞いて寒い時は貼ってみます✧︎*。- 4月30日
-
いちご
21週だったら全然大丈夫ですよ♡
というか、たまたま頭が上なだっただけかもですよ!
私は31週になりましたがなおりましたよ♡- 4月30日
るり
なるほど!直接じゃなかったらオッケーなのですね✩︎⡱私も靴下履いてますが最近は蒸れるのでもっぱら五本指ソックスですf^_^;)