※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園を経ずに小学校へ行く子供は少ないですか?仕事していない場合、幼稚園に通わせるべきでしょうか?

保育園や幼稚園に通わずにいきなり小学校へ行ったお子さんってあまりいないんでしょうか?
仕事してないなら幼稚園へ通わせるべきですか?

コメント

ゆかまろ

親戚に保育園、幼稚園に通わせてない4.5歳の子がいます。その後のお母さんは専業主婦で子供の年歴的にも通わせない気がします。でも私的に保育園、幼稚園に通わせないで小学校へ入学すると集団行動が出来ないイメージや友達作りに苦戦するイメージがあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    たしかにいきなり小学校だと他の子とコミュニケーションちゃんと取れるのかとか心配になりますね💦

    • 11月28日
  • ゆかまろ

    ゆかまろ

    幼稚園でできた友達がそのまま小学校へ入学すると思うのでそこですでに差がつけられるというかグループが出来ちゃってると思うんですよね…。すぐ友達できるとは思いますが😓

    • 11月29日
きき

あんまり居ないですね。
いきなり小学校入って集団生活はかなり難しいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、やはりいきなり学校は、辛そうですね、、、

    • 11月28日
5人のまま

知り合いが年長さんのこ保育園も幼稚園も入れてないです!

オンラインゲームしてるとお子さんの声いつも聞こえてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、入れてないお宅も有るんですね、、
    参考にさせて頂きます🙏

    • 11月28日
みかん

今はほぼいないですね…

年長の秋くらいに海外から帰国とか、両親が外国人で幼稚園など通わせていなかったなど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、
    やはり中々少ないですよねあまり聞きませんし、、
    保育園か幼稚園迷います、、

    • 11月28日