※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公立幼稚園で加配の申請は不利益になるでしょうか?申請は必要なのか気になります。

来春こどもが公立幼稚園に通う予定です。
加配の申請をするのは幼稚園にとってなにか不利益でもあるんでしょうか?
できれば申請してほしくなさそうな感じだったように見えたけど気のせいか。

コメント

なっちゃん

市役所に申請したら市役所経由で人が来るので今まで一緒に働いてない保育士がくる(年齢など様々)、市役所から半分くらい給料?補助がでるが全額ではなく園も負担がある、フリーの保育士がつくなら1人その子にとられてしまうからかなと思います…💦
市によって違うかもしれませんが私が保育園で働いていた時は、年少から担任が1人になるタイミングで、フリーで私がつきました。理由は市役所からくると職員が萎縮してしまうのと子ども自体が知らない先生が担当になると環境がかなりかわるのでなじみのある、その子をよく知ってる先生の方が子どもにとっても良いんじゃないかと私は園長に頼まれました😃(この時が初めて加配をつけました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりいろんな事情があるのですね!詳しく教えて頂きありがとうございます。
    加配をつけてもらいたくて公立幼稚園にしたのに遠回しに申請しないでほしいと言うような対応だったので不思議に思って…。
    コメントありがとうございます。

    • 12月1日