![え り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
アウターよりもベビーカーならかけるもの抱っこ紐であれば覆えるもので調節してました💦
なかなか難しいですよね..
移動手段が多い方を重視してました😭
ファーストシューズは1歳になる2日前、一歩が出始めた時に買いました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ11ヶ月です★
厚手の物だと抱っこひもが出来ないのでヒートテックを着せて薄手のジャケットを着せています!
抱っこひもやベビーカーに使える防寒ケープを買いました☻
まだ手を離して立つこともないので靴は買ってません★
-
え り
娘も、もうすぐで11ヶ月になります♥誕生日近そうですね😘
なるほど!ヒートテックやトレーナーとかを着させたり防寒ケープは必須ですね😊
一歩踏み出したぐらいのときでも良さそうですね😋- 11月28日
-
退会ユーザー
歩くようになれば厚手のダウンも必要かなと思いますがまだまだ抱っこなので何買っていいか難しいですよね💦
靴もサイズアウトがあっという間みたいなので歩きたい意思が出てきてからでもいいかなと思ってます☺- 11月28日
-
え り
抱っこ紐のときが難しいです(笑)つたい歩きもまだまだしなそうなのでアウターじゃなく暖かい上下を揃えようと思います😋
お互い歩くのが楽しみですね😊❤- 11月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オーバーサイズのアウターを抱っこ紐した後に着てましたよ〜。
ファーストシューズは飾り程度な物は11カ月でか買いましたが実際歩き出したなぁーって時にメインの靴は買いました。
保育園なども初めは靴下で歩かせていたので、初めは靴下だけで充分でした^_^;
え り
なるほど!トレーナーとかを着てた感じですかね?
一応ユニクロでベビーカー兼抱っこ紐にも使えるのを買いました😊
やっぱり一歩踏み出したぐらいがいいですよね😋❤
ままり♡
ベビーカーの時には
ジャンプスーツを着せてました!(外にいることが多い時)
あとはブランケットなどで調節ですかね!💦
抱っこ紐で着せすぎるとモコモコするし..とか悩むことたくさんですよね😂
そうですね😊
一歩踏み出した時に
足のサイズを測ってもらってからファーストシューズを買いました!
これから土踏まずや足が形成されていく時に靴は大事なのでつかまり立ちの時にはまだ買ってなかったです😊
お誕生日プレゼントとしてあげるのもありだと思います♡
え り
なるほど!難しいです😭
でかけたときは基本移動のときぐらいしか外にいないのでベビーカーにブランケットを引いたり着るのを調節で良さそうですね😋
誕生日プレゼントいいですね❤❤候補にいれてみようと思います!!