※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nabo
子育て・グッズ

10ヶ月から夜中に泣き出す息子について、夜中のミルクをやめるべきか悩んでいます。対策を考え中で、アドバイスを求めています。

明日で111ヶ月になる息子がいます

10ヶ月入ってから夜22時にミルクをあげて寝てから4時くらいに泣き出します。それまでは泣かなかったのに急にです。
どうするべきでしょうか。
泣き出した時点でミルクをあげるとスヤスヤ眠るんですが、夜中のミルクはそろそろやめるべきなのでは?と思って対策を考え中です。

何かいいアドバイスが欲しいです😭

コメント

deleted user

111ヶ月で癒されました☺️笑

私は1才になるまで夜中起きたらミルクあげてましたよー。そんなに焦らなくても良いかなぁと個人的には思いました。ちなみにフォロミを、うちの子は寝る前に飲んでますよ。
1才でミルク辞める人もいれば、栄養の事を考えて飲ませ続ける人もいます。私はフォロミは1才半まで続けるつもりです😊

ももかっぱ

私もフォロミ夜寝る前とかあげてます1歳半には辞めようと思ってます
上の子も1歳半まで飲ませてました!