
コメント

かのん
3日あけて新しい食材を試していましたよ!
小麦は6ヶ月の時そうめんで、乳と卵は7ヶ月のときにヨーグルトと黄身から試しました。今は離乳食ガイドが改訂されたので、卵は初期からオッケーになってますよ!

れいたん
2日ずつ野菜試してました☺️
2日あげてなにもなければ次の食材あげてって感じです✨
小麦、乳、卵の順で
うどん、プレーンヨーグルト、卵黄を使いました!
アレルギー出やすいものになるので小麦と乳は3日ずつで試しました。
卵は今は初期からが推奨されてるので、早めでも良いかもですね☺️
卵黄は20分ゆでたゆで卵をすぐ卵白と離して使いました!
耳掻き1を2回
小匙1/4
小匙1/3
小匙1/2
小匙1
卵黄半分を2回
卵黄全部を2回でクリアにしました!
中2日は開けて試しました。
その間にもアレルギーのでにくい野菜は新しいものを試してました✨
卵黄クリアしたら卵白を同じように進めて、卵白は半分でクリアにして全卵にうつりました!
全卵はフレンチトーストとか卵焼きとかで、使用するのは卵半分までにしてました☺️
-
れいたん
ちなみに5ヶ月スタートで5ヶ月終わり頃に小麦、6ヶ月で乳、7ヶ月で卵でした!
- 11月28日
-
チャム
お返事ありがとうございます!
5ヶ月半で離乳食始めましたが、食べる量がなかなか増えないので野菜以外だと豆腐しか試してなくて💦
きちんと計画的に進めていて尊敬します😭
ヨーグルトは大人用ですか⁇
以前スーパーで赤ちゃん用を探したらフルーツや野菜入りの物しか見つけられず...最初は何も入っていない物を与えたかったので諦めてしまいました😓- 11月28日
-
れいたん
大人用の小岩井の生乳ヨーグルトを使いました☺️
プレーンヨーグルトならなんでも大丈夫だと思いますよ❤️
今ではブルガリアとかも食べてますし、ベビーダノンもあげちゃってます!- 11月28日
-
チャム
小岩井って生乳100%のやつですね!!
成分に気を付けて選んでみます!
色々と細かく教えて頂いてありがとうございます😊- 11月28日
チャム
お返事ありがとうございます‼️
小麦から試されたとのことですが、赤ちゃん用の物ですか⁇
ペースト状にして味付けも無くって感じでしょうか⁇
質問ばかりで申し訳ありません💦
かのん
赤ちゃん用のを使用していました😊
そのままペーストにしていましたよ✨
チャム
慣れてきたら少しずつ他の物と混ぜて味を付けたり、食感をつけていけばいいんですね😊
ありがとうございます‼️