

いち
はじめまして( ˃ ⌑ ˂ഃ )
恐らく望んでいる回答では無いので申し訳ないのですが·····
私も今全く同じ状況です。
あまりにも何度もおなじ些細なミスを繰り返す旦那に(他にもえ?ってことが山ほどあります💦)ADHDの疑いを持っています。
セルフチェックは陽性で、
周りの話を聞いてても旦那は全く同じ症状です。
ストレートに伝えたいのですが逆ギレして「は?発達障害はお前やろが。」と言われる気しかしないので伝えるか迷ってます😭😭
自分がADHDだと診断されても今度は診断されたらされたで、「俺ADHDなんやろ?じゃあ出来てなくて仕方ないよな!わからんくてもおかしくないよな〜。ADHDなんやからしゃーないやん!」って何かにつけてそう言ってくるようになるのでは·····?と不安で更に言い難いです。。

はじめてのママリ🔰
仕事や人間関係に支障がない程度でしたら病院へ行く必要はないかと思います。
治療としては服薬しかないので、軽度であったり本人が困っていなければ処方はされないからです。
今はすぐに発達障害の診断を受けたがる方が多くいますが、日常に支障がなければそれもその人の個性ということで治療を勧めない医師もいます。
旦那さま自身が気にされていたり、山田さんが旦那さまの対応で本格的に困ってしまったなら伝えてみて受診されてもいいのかなと思います!
個人的な意見です😳

ママ
以前の物ですみませんが💦
その後は病院に行かれましたか?
うちの夫もそうだと思います。
今、どうしようか迷ってて💦
コメント