※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5週4日で胎嚢が小さく、卵黄嚢が大きい状況で不安。流産の可能性は?先生は順調と言うものの、胎嚢の大きさは不明。この時期の状態はどうでしょうか?回答をお願いします。

本日5w4dですが、胎嚢が小さい上に、卵黄嚢がかなりの面積を占めており、不安です…。
元々4w1dにhcgが48と少なく、妊娠継続も半々という感じだったのですが…今日エコー写真をもらってこれはこれで心配になりました…。もしかして流産になるのでは…?と思ってしまいます。

先生は順調です、とは言ってましたが
胎嚢の大きさも教えてもらえず…。

5w4dってこんな感じですか?どなたか回答よろしくお願いします。

コメント

ぴー

立体のものを平面で見ているので、たまたまこういう角度で見えただけと思います☺️
先生と赤ちゃんを信じてゆったり過ごしてください😀♪

ゆうちゃん

コメント失礼します!
私も今卵黄嚢がかなり大きく不安です。。
その後どうでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましてすみません!とても心配していたのですが結局その後何も異常なく育ち、来週から7ヶ月に入ります、エコー画像だけだと不安になりますよね…私の場合hcgも低く、先生から3割から5割の確率で妊娠継続と言われ、半ば諦めていましたが…なんとかここまできてくれて良かったです💦

    • 4月2日
  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    そうなんですね😍私も嬉しいです😊良かったですね!!!!
    私は昨日7w5dで検診行きましたが胎芽も数ミリで心拍も見えませんでした😭
    1週間後に検査してダメなら流産確定です😭
    少しは期待したんですが残念な結果になりそうです😭
    やはり卵黄嚢大きいと胎芽が栄養を吸えなく育たない確率が多い良いですね😭
    みしちゃんさんが無事に育っていて嬉しいです😊
    私も続きたいです!!

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか😢諦めもあるかもしれませんが、1週間後いい結果になるよう願ってます!!こんな時ですし、まだお腹のなかにたまごちゃんがいらっしゃるので、どうかご自愛くださいね🥺🥺

    • 4月3日