※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

プレミアム商品券いまだに迷ってます。笑子供2人いるので5万円分買えま…

プレミアム商品券いまだに迷ってます。笑
子供2人いるので5万円分買えます。(実質4万円で。)
1万円お得にはなるし、夫も買っとけば〜って感じなんですが、2月末までに使い切るのか…。
スーパーありますが、お隣の市に買い出し行ったり、バースデイ、ユニクロ、guなどあり、よくお隣の市の方がお金を使う額が多いのです。笑
お店が多い市だと本当お得だな〜と思います。
お隣の市だったら即決で返金してました。笑

5000円以上使わないとお釣り出ないし、悩んでます。笑
イオンのスーパー、レディ、コスモスはあるので使わない事はなさそうですが…。
今だったらオムツに使えるのかな〜。
やっぱりなんやかんや使うのかな。笑

お店が少ない市町村に住んでいる方、プレミアム商品券買いましたか?

5000円券じゃなくて、1000券だったらあまり悩まないのにな〜。笑

コメント

ポリンキー△うすしお味

地域によって違うんですね(°д°)うちの市は500円券10枚が1束になってます!
コスモス安いので食材や日用品に使うとお得かな?と思います(*´ω`*)

  • ままり

    ままり


    よーーく読み直したら1000円券×5枚でした!
    5000円券って何に使うのよ〜!って悩みました😂
    500円だともっとラフな感じで使えていいですね☺️
    コメントありがとうございました☺️
    前向きに考えます!

    • 11月28日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

プレミアム商品券って500円が10枚分束になってるので500円~買えますよ😁❤

それとも自治体によっては5000円券なのかしら…🤔💭

  • ままり

    ままり



    よーーく読み直したら1000円券×5枚でした!
    5000円とかなかなか使わないし…と悩んでましたが、1000円なら使えます😂
    500円×10枚の方多いんですね🙌🏽
    コメントありがとうございました☺️
    前向きに購入考えます☺️

    • 11月28日
双子ママ

500円ではなくて5000円ですか??😳
全国同じ仕様かと思ってました。
うちは5万円分買って、生活費で全部使い切ってしまいましたよ😅

  • ままり

    ままり



    よーーく読み直したら1000円券×5枚でした!
    5000円券って何に使うのよ〜!って悩みました😂
    もっと分かりやすいところに書いていてほしい…😂笑

    使い切ったんですね!🙌🏽
    私も1万浮くなら助かるし、購入考えます☺️

    • 11月28日
  • ままり

    ままり


    すいません、コメントありがとうございました☺️

    • 11月28日
deleted user

うちも汚い個人スーパーとコスモス、LAWSONしかなくて買ってませんlll_ _ )
市と市の間に住んでて住所は不便な方なので使うことないし現金の方が便利なので(*´∀`)♪

  • ままり

    ままり


    やはり古い街並みに住んでいると購入迷いますよね😭
    私も市と市の間に住んでます。
    もう少しズレていればお隣の市だったんですが😂
    イオンのスーパー行かない訳ではないので少し前向きに考えてみます🙌🏽
    コメントありがとうございました☺️

    • 11月28日
deleted user

500円券が10枚つづりじゃないんですか⁉️

  • ままり

    ままり


    よーーく読み直したら、1000円×5枚でした🙌🏽
    1000円ずつなら使えそうなので前向きに購入考えます☺️
    コメントありがとうございました☺️

    • 11月28日
△まる□

似たような感じです(^^*)
隣の市にはお店が揃ってて、何かと買いに行きますが、自分のところは最低限のお店って感じです。

うちも下二人分買えると通知があり、まず一人分購入して様子見ました(笑)
そしたらやっぱりもう一人分買い足すことになりました😅
雑貨とかに使ってるつもりです🌸

  • ままり

    ままり


    やはり色々店が揃っている市じゃないのでプレミアム商品券購入迷いますよね😥
    私も購入するなら一気に買うつもりだったんですが、買い足しされたようなので、2人分購入考えます☺️
    スーパー、しまむら、薬局くらいしかないので、オムツにほぼ使いそうですが😂
    コメントありがとうございました☺️

    • 11月28日
deleted user

20000円分買いました☺️
購入は4000円単位でしたが、券自体は500円の券が10枚綴りになってたので、私のところでは500円以上買い物すれば使えます。
使いきれるか自信がなければ、全額購入せずに4000円分購入とかどうですか?😊

  • ままり

    ままり


    500円×10枚のところが多いんですね〜!
    それくらいならラフに使えそうです☺️
    結局オムツ買ってたらすぐ無くなるのかな〜とも思ってきたので、思い切って全額買ってきます😂
    コメントありがとうございました☺️

    • 11月29日
あいうえおー

ままりさんの市は5000円券なんですね❗️
それは悩みますね💦💦

私の市は500円券なのでお店少ないですが行き付けドラックストアで使えるので買いました✨✨

そして隣の市ならトイザらスや赤ちゃん本舗、ユニクロなどたくさんあっていいなぁと思ってます😂

  • ままり

    ままり


    よーーく読み直したら1000円券×5枚でした😂
    500円券のところ多いですね〜!
    1000円券なら使えそうな気がしてきたので全額買ってこようかなという気持ちににりました😂

    やっぱりお隣の市だったら〜って方多いですね😂
    お隣の市でレジに並んで、その市のプレミアム商品券使えますっていうのを見るたびいいな〜と思ってます😂
    コメントありがとうございました☺️

    • 11月29日
23

田舎で自分の町じゃ買い物しないので買ってません😵アカチャンホンポ、西松屋、バースデー何も無いです😂
なので買うか悩んでます🙄

  • ままり

    ままり


    やっぱりそういう方いますよね!
    確かにお買い得だけど、使いたいところはこの市じゃないんだよな〜と😂
    コスモス、レディ、イオンのスーパーはあるので、オムツや生活用品など買い溜め用として使うのもありだなと思ってきました🙌🏽
    コメントありがとうございました☺️

    • 11月29日