
歯磨きが苦手で、子供が大泣きしてしまう。どうすれば歯磨きを好きになってもらえるか、鼻水の吸引も落ち着いてできる方法を知りたい。
皆さんのお子さんは歯磨きさせてくれますか?
歯磨きの歌歌ったり、好きなテレビ付けたり、玩具で気をまぎらわせたり、私も一緒に歯磨きしたり、それでもダメな時のが多くて最終的にとっ捕まえて体抑えながら歯磨きしてるんですが
義理母から「歯磨きが嫌いになる、要領が悪い、可哀想」等ダメ出しをされました。
こんな磨き方だと歯磨き嫌いになるのは分かってますがどうしようもなくて😭
鼻水の吸引もこの時期多いんですがこれも体押さえつけてやってるので大泣き大暴れです。。
歯磨きをすきになるにはどうすればいいでしょうか?
鼻水の吸引も落ち着いてできるようにするにはなにか方法ありますか?
教えていただきたいです😣
- (5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

なつみ
回答になってませんが
前に歯科衛生士さんが
「お尻にうんちがついてたら押さえつけてでも丁寧に拭くでしょ?
口も同じなんだから、嫌がってもしないといけないことなんだよ」
と言われました💦
確かに…と思って私も押さえつけてしてます
言葉がわかるようになるまでは仕方ないのかなぁと…
あと鼻水吸うのはそれこそ嫌なことだと思うので仕方ないのかなと思いました💦

ちゃんちゃん
痛いやり方だとさせてくれん💦
なので、機嫌がいい時にニコニコしながらゴロンしてもらってやります☆
下の歯の方が嫌がらないので下からやってべた褒め、上をやる時は自分の指で唇は歯の付け根あたりの筋を隠してブラシが当たらないようにして磨きます☆
もちろんこちらもべた褒め😂
ペンを持つ感じで、シャカシャカ音は出るけれど力は入れない感じです😊
-
なるほど、確かに下の歯のが暴れ方もマシです😳
上の歯は逆に唇上にあげて見えるようにしてたのでそれが余計にダメだったのかもしれないです!
今日実践してみます、ありがとうございます☺️- 11月28日

退会ユーザー
歯科衛生士です!
自分の息子、押さえつけながらやってました😂
でも2歳過ぎくらいから、だんだん話も分かるようになって自分からハブラシ持ってゴロンとするようになりました!
歯磨き嫌いにはなってないです☺️
体勢はどのように歯磨きされてますか?
お母さんの膝枕で嫌がるようでしたら、お子さんの前から試してみてもいいかもしれません!
-
話がわかるようになってからが勝負ですかね、、
体制は
〇立ったまんまテレビの前で
〇寝っ転がって
〇膝に頭乗せて
〇座ったまんま
〇旦那の胡座に座らせて
最終的に寝かせて足で固定して無理やりやってます😭
やってみます!ありがとうございます☺️- 11月28日

アヤママ
ためしに義理母さんに磨いてもらえばいいのでは?
ほとんどのお子さんが嫌がるのではないでしょうか?
私も、1人目の時押さえつけながらギャーギャー泣かれながらやっていたので、虐待を疑われないか?と心配でした😅
でも今はもう嫌がらずすんなり磨かせてくれますよ。
下の子も嫌がったりすんなりできたり日によってまちまちですが、たぶんもう少ししたらお兄ちゃんのように歯磨きが当たり前になる日がくるんだろうなぁ。と思っています。
あと、自分で鏡を持たせて磨いてる所が見えるようにした事もありました。何日かは興味津々で静かに磨かせてくれてましたよ。すぐ飽きちゃいましたけど…

みー
何してもダメなら最終手段で
羽交い締めにして歯磨きは
当たり前だと思います(笑)
ちなみに、鼻水吸い器も同様です😭😭
うちなんて本当に何してもダメで、
正直その時期病みましたし
笑顔で仕上げ磨きしないから子供が怖がるとか
ネットに書いてあるのを見て、
そりゃ最初は笑顔であれこれやってみるけど
何しても拒否で叩かれ蹴られ歯ブラシ叩きつけられたら
怖い顔になっても仕方ないじゃん!😂😂😂
って思ってました(笑)
必死に笑顔作って羽交い締めで磨いてましたが
多分逆に怖いくらい引きつってたと思います😅
長女が必死に泣きながら抵抗してるの見て
良くないのかな、歯磨き嫌いになったり
私を嫌いになったりしないか不安で仕方なくて
思い出したくないくらい精神的に追い詰められてました😭
自分に余裕ない時は1日歯磨きお休みして
次の日の朝またいつも通り何してもダメで羽交い締めで仕上げ磨きしてました(笑)
歯磨き苦手な子は本当に何してもダメです😰
現在6歳になりましたが立派に自分で歯磨きできるようになりました😂😂

ゆか
うちは歯磨き好きな方かもしれません。
歯磨きジェルのボトルが気になるみたいだったので、ボトルと歯ブラシを見せながら歌をうたって、ボトルに寄ってきたらゴロンと寝かせて、手にボトルを持たせます。
ボトルを触れてご機嫌なうちに、シャカシャカ~とやってます。
1歳でやっと歯が生えたので、はじめは何するんだー!!💢という感じで暴れてましたが😅
横抱きの抱っこで歯磨きをするのも好きなようでしたが、やりにくかったので仰向けゴロンです。
ピジョンのぶどう風味のボトルなんですけど、味も好きなのかもしれないです。
鼻吸いは嫌がりますが、終われば機嫌が良いので、すごい!上手、と褒めながら短時間で終わらせるようにしてます。
最近は自分で鼻に入れる真似をしてましたが、スイッチを入れたらいつも通り泣きました😅

りんご
歯磨きも鼻水の吸引も大嫌いで毎回ギャン泣きの中押さえつけてやってましたが、2歳になったころからだんだん嫌がらなくなり、今では歯ブラシ持って来て自分でゴロンするし、鼻水は吸いたい時に1人で電源入れて吸ってます😁
大丈夫、時期が来たら落ち着いてできるようになりますよ👍🏻
そうなんですね、安心しました😭
ちょっとずつ好きになってくれるようにがんばってみます!