
引っ越し準備や子育て、仕事探しで悩んでいます。不動産屋も探しています。
来月、埼玉県から栃木県佐野市に引っ越し予定です。
今まで地元から出たことなく、(旦那も)
知らない土地に友人もいなく不安ばかりです😇
子供が1歳ですが、保育園幼稚園や
私は仕事をどうするかなど悩みだらけで病みます😂
今までは専業主婦でしたが、佐野に行ったら
託児所付きの仕事をしたいなと考えています。
オススメがあったら教えて欲しいです!
来月2日に物件を見に行き決めて帰ってきて
引越しの段取りの予定ですが
おすすめの不動産屋(仲介手数料が安いなど)
がありましたらそれも教えていただきたいです🥰
ネットで調べて話を聞いたりしているんですが
いいなと思い狙ってた場所がすぐ埋まってしまい
また1から探し直しで…😵
とてもショック受けてます…(笑)
文章まとまってないのですが
いっぱいいっぱいで愚痴みたいにもなっててすいません😵
- きてぃ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

k.s.m🍀
私は2年前に福島から旦那の転勤で佐野市に来ました!
不動産屋さんは色々ありますがエイブルで探しました!
託児所付きだとヤクルトさんか介護施設があるみたいですよ!
私も介護施設で働きたいですがまだ行動できていませんが😅

ぽんきち
佐野に住んでいます😊💓
保育園、幼稚園事情はかなり厳しく待機児童は3桁になると来年度の申し込みをする際に言われました💦
託児所つきの仕事ならヤクルトレディくらいですかね🤔?
ちなみに佐野のどの辺りに引っ越し予定ですか?
安心不動産っていうところが新しい綺麗なアパートの2LDKの取り扱い多いですよ☺️💓
私はパンダ不動産を使いましたが家賃無料が2ヶ月ついていて初期費用が12万くらいで住みました🙆‼️
-
きてぃ
えー!!!そんな感じなんですか?!?!
全然知らなかったです😵😵😵
待機児童問題ですね⤵︎
佐野駅周辺で探しています♩
パートってゆーより、がっつり働きたいのでヤクルトはやめとこうかなと😵
そうなんですか!!ありがとうございます💞- 11月28日
-
ぽんきち
ちなみに私の知り合いは正社員で2年間待機児童になり限界まで育休を使っていました💦
なので、かなり深刻です😅
がっつり働きたくて託児所付きだと難しいかもしれませんね😭
いい不動産に出会えるといいですね🙆💓- 11月28日
-
きてぃ
全然子育てに優しくないですね😵⤵︎
大変になるなー😵😵
ありがとうございます💞- 11月28日
-
ぽんきち
本当に子育て世代に優しくないです😱💦
私自身が育休中なんですが待機児童覚悟してます😂- 11月28日
-
きてぃ
うわー、そうなんですか😵
はやく入れるといいですね⤵︎- 11月28日

はじめてのママリ🔰
私も去年引っ越してきました!!
お子さんも同じくらいですね😀
今年保育園申請したのでハローワーク通ってますが、託児所付きの会社は託児所の子供がいっぱいみたいで、子供預けなくても大丈夫な正社員、パートしか募集してないみたいです😭
本当子育て優しくないです😢
-
きてぃ
ほんとですね🥰
そうなんですか、そんな感じなら託児所付きって募集だすのやめて欲しいですね😵- 11月28日

はじめてのママリ🔰
私も今年埼玉から栃木に越してきました!近場には知り合いあまりいないので家族3人で助け合ってなんとか生きてます笑
私は東建でいい物件があったので即決だったのですが、その日によってサービスがいろいろあるみたいです!
私は仲介手数料無料と1年間家賃少し安くなる物(他にも嬉しいサービスたくさんありました)でした🥺
ちなみに仕事もハロワ通いながら保育園も同時に探して、現在働きながら保育園通わせています!😭🙌

みかたん
託児つきの仕事は東京フードというのが大橋にあるのでとてもオススメです!
ヤクルトはノルマがあったり大変ですが
東京フードは工場ですし
保育士?もいて昼間お散歩してますしとてもいい会社ですよ♫

さくら
西松屋の隣の不動産屋さんはわりと親切かと思います^_^
私もエイブルは良くなかったです。
きてぃ
そうなんですか!!私昔エイブルでぼったくられたことがあってトラウマです😂笑
昔、介護やってたんですが残業必ずあったので悩みどころです😵