※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルコポーロ
お金・保険

マイルでの飛行機予約は一般より遅く、席数も限られる可能性があります。家族で混合予約すると席が離れたり別便になることも。クレジットカード検討中の方は注意が必要です。

カテゴリーが違ったすみません💦
マイルでの飛行機予約って、
一般の予約より開始時期が遅かったり、
予約可能な席数が少なかったりするのでしょうか?
また、家族3人で飛行機に乗りたい場合、
1人はマイル、2人は一般とすると同時に予約ができず、
席が離れたり違う便になってしまったり、不便だったりしますか?

マイルが貯まるクレジットカードを検討しているのですが、使えずに終わったら勿体ないなぁと思いまして。

コメント

ママりん

ANAの場合しか分からないのですが…
国際線か国内線かによって、予約開始は変わります。
国際線の場合、マイルも一般も約1年前から予約可能です😊
席は、マイルは少ないです。
マイルと一般併用だと、便は同じのを予約すれば良いですが、
座席指定できないと席は離れてしまう可能性ありますね💦

ハワイや国内旅行でマイル使いましたが、人気期間はすぐに満席になっちゃいます😱

ママリ

数年前の話なので変わってなければですが。
マイルで取れる席数は上限があるので、まだ空席あるのにマイルでは取れないことはよくあります。
席に関しては座席指定すれば特に問題ないかと思います。

あと、マイルで予約するとき、ステータス高い人は一般の人より早く予約開始されます。
なので、人気路線は一般に開放された時点で既に満席とかはよくありました。
けっきょくマイルはいくら貯めても普段から飛行機乗っててステータス高い人有利にできてるので、私は貯めるの止めました。