
子供2人以上でフルタイム勤務の方🍀朝と晩ののタイムスケジュール教えてください‼️
子供2人以上でフルタイム勤務の方🍀
朝と晩ののタイムスケジュール教えてください‼️
- けいたぁ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ゆっちん
今は育休中ですが💦
6:00 起床+旦那の弁当作り
6:30 全員起床
6:40~7:20 朝食+身支度
7:30~7:40 出発
7:50~8:00 保育園到着
9:00-17:00 仕事
17:30~18:00 お迎え
18:15~18:45 お風呂
19:15~ 夕食
20:30 子どもたち寝かしつけ
21:00 家事+保育園準備
22:30 就寝
だいたいこんな感じです💦

はるひ0111
5:00 自分起床、身支度、朝ご飯準備
6:00 子どもたちと主人起床
6:30 朝ご飯
7:20 小学生の上の子を見送ってから出発、保育園に下の子を送って出勤
8:00~18:00 仕事
18:30 学童→保育園お迎え
19:00前に帰宅、夕ご飯準備
19:40 夕ご飯
20:20 お風呂
21:00過ぎには寝室へ
21:30 目覚ましで起きる、家事や宿題の丸つけなど
23:30~24:00 就寝
です。下の子が10カ月で復帰してから、ずっと同じスケジュールです。
-
けいたぁ
遅くなりましたが、タイムスケジュールを教えていただきありがとうございます😊
下のお子さんが10ヶ月からこのようなタイムスケジュールで生活されてるのですね!
私も8:10~18:00くらいまで仕事のためこんな感じになるのかなと思いました。
睡眠時間が5時間くらいですけど慣れましたか?- 12月2日
けいたぁ
遅くなりましたが、
タイムスケジュール教えていただきありがとうございます😊
子供さん3人もいて旦那さんのお弁当までされてるんですね!旦那さんはお仕事は遅いんですか?夕方はワンオペですか?
うちは今3歳の男の子の自我が強くてお風呂に入れるのと朝起こす時がスムーズにできなくてイチイチ間に受けて疲れちゃいます。
あと1ヶ月半で仕事復帰なのですが、今は育休中でゆっくりと毎日過ごしているため復帰してからの1週間がすごく心配です。
ゆっちん
だいたい旦那は7時前には仕事に行き帰ってくるのは21時から22時ぐらいです💦
私的に何も出来ない旦那が早くかえってこられると迷惑なので子ども達が寝てから帰ってきてくれるので助かってます(笑)
お風呂大変です⚡️いつも今日は誰がママの身体洗ってくれる?とか今日のバスボールは何入れる?ママ入れようかなー?とか言ってその気にさせてます👍
朝は寝ぼけてる状態で起こして着替えさせてご飯のところに時計を置いて、ここに針がきたら保育園行くからね!食べないとママ怪獣が全部食べちゃうよーとか言いながら食べさせてますよ👍
最初はだいぶ無理でしたが慣れるとなんとかなります!!無理しないでください💓