
関西在住の9ヶ月の男の子のママです。GWの服装について悩んでいます。半袖でもいいか不安。近所の子供は半袖半ズボン。赤ちゃんの服装はどうですか?
9ヶ月の男の子のママです。関西地方にすんでいるママさん、今の時期、GWは子供達どれくらい服をきせていますか?長袖の肌着と長袖のTシャツにジーンズを履かせていたら暑がって不機嫌になり、もう半袖でもいいのかなーと悩んでいます。近所の幼稚園や小学生の子達はもう半袖半ズボンで遊んでいるのですが、赤ちゃんはどうなんだろうと。。
皆さんのお子さんはどんな服装でお出かけしていますか?
- ゆい46(9歳)
コメント

はじめてのママリ
タンクトップの肌着に長袖着せてます( ^ ^ )/
暑くなりそうな日は着替えの半袖Tシャツもっていきますよ。

まりりん
半袖ロンパースに、ロンTか、暑い日は半袖ロンパースに半袖Tシャツです♡
-
ゆい46
有難うございます( ^ω^ )私も自分が薄着なのでそろそろ半袖肌着に半袖Tシャツでいいかなーと思い今日はそれでお出かけしようと思ってます!様子見てみますね❤︎
- 4月30日

pira
関西に住んでいる、1歳3ヶ月の娘をもつ母です。
今の服装は長袖肌着とロンTで2枚。その日によりますが基本はこれにしています。
で、暑そうだなって日は肌着を半袖にして。
これくらいの今の時期難しいですよねー!確かにもう少し大きい子達は半袖着てますが。
お子さんが不機嫌になるならまずは肌着を半袖にしてみましょう(*^^*)それで機嫌が直るなら良しですね(^_^;)
-
ゆい46
有難うございます( ^ω^ )結構着せているんですね❤︎ウチの子は暑いと不機嫌で、家では半袖肌着に腹巻き付きのステテコです。笑
だから余計に着込まされるのが嫌がるんですかねσ(^_^;)アドバイス有難うございます❤︎- 4月30日

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
うちの子はもう暑い日は半袖着せてます!!
うちもあついとグズグズします😓
パーカーなど持ち歩いて寒そうだったらはおわせてます!
ゆい46
有難うございます( ^ω^ )
外でも日向と日陰で全然違いますもんね。私も着替えを持ち歩くようにします!