※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後7ヶ月で体重が増えず、ミルクや離乳食を摂取しているが、ズリバイをよくするために消費しているのか気になります。

生後7ヶ月で6ヶ月すぎから体重が全く増えてません。
ミルクは飲み離乳食もたべます。
ズリバイをよくするから消費してるのでしょうか??

コメント

ぷーちゃん

小児科で6ヶ月過ぎたら体重の増えが緩やかになるよーって言われましたよ🤔
たくさん動いてるなら仕方ないと思います!
もう少し様子みていいと思います😊

パンダ

私の息子もその頃は体重全く増えず、なんだったら少なくなってたり😅
小児科で「もっとミルク飲ませても大丈夫かなぁ?」って言われたけど、ミルクと離乳食の量を伝えたら「ぅん、食いしん坊さん♪」って言われました😂
ズリバイもよくしてたし、何よりジッとしてる事の方が少なかったので、運動量がある子はその分消費されてるので体重の増減は少ないみたいですよ😊