※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこげ
子育て・グッズ

クリスマスツリー購入に迷っています。息子が好奇心旺盛で心配です。同じ経験のある方のアドバイスが知りたいです。やんちゃなワンコもいるので悩んでいます。

クリスマスツリー購入迷ってます🎄
アドバイスください!

クリスマスツリー
うちはあまり広くないので120センチくらいのものを
購入したいな〜と思っているのですが
息子は好奇心旺盛な年頃…
お口に入れたり引っ張って倒したり…大丈夫かな?と
心配で😅

息子と同じくらいの時にクリスマスを迎えたかた
どうしましたか?

我が家はやんちゃなワンコ🐶もいるので
悩むところです🧐

コメント

雷注意

ツリーは一緒に飾れるぐらいになってからでもいいかな?と思います^_^

子供が小さいうちは、オールガラス製の15cmぐらいの小さなツリーをテレビボードの上においてました!

あっつん

ウチは、今年はウォールステッカー にしましたよ!サイズは高さ80センチぐらいですが、結構良いです✨
去年はツリー出さなかったので今年は出したかったんですけど、まだ息子が破壊しそうなのでステッカーにしました!

しろくま

言うことを聞いてくれる歳になってからツリー購入しましたよ🎄
キレイだから絶対触りたくなるし、楽しいはずのツリーで叱ったりしたくなかったので😅
壁の上の方にリースを飾っていました✨

deleted user

うちは1歳4ヶ月ですが、
飾りません🎄💦

やはり、オーナメントや
葉っぱ等の誤飲誤食が
怖いです🎄✨

倒しても危ないので
もう少し、言うことを
聞くようになってからでも
いいのではないでしょうか?⭐️

心配ならやめた方が
いいかなと思いますよ😊⭐️

子供はなんでも口に入れるし
なめてしまいます😱😱

3人ママン

タペストリー型のツリーはどうですか?🎄
ライトもついたり、飾りもつけれたりするので可愛いと思います❣️

海波

うちはツリーの購入検討をしましたが、おこげさんと同じくらいの子どもがいてるます。
引っ張るし、倒れてきたら危ないので、実母が実家で使っていた壁掛けのツリーをくれたので、それを飾ることにしました🤗

お母さんの手作り感があるので、家族で喜んでいます😌

ゆめ

去年1歳8ヶ月でしたが、ぐちゃぐちゃにされそうで飾れませんでした😅
今年2歳8ヶ月、もう聞き分けできるようになったので購入して、一緒に飾りました😊