
妊娠中で保育園で風邪が心配。インフルエンザになったら薬は?同じ経験の方、対処法ありますか?
もうすぐ2歳になる息子がいて、先日2人目を妊娠と診断されたばかりです。
息子が保育園に通っていて、この冬、保育園で流行する可能性のあるインフルエンザやノロウイルスなどに、私もかかってしまうのではないか、その場合、お腹の子にも何か影響があるのではないかと不安です。
妊婦はインフルエンザになった場合、タミフル等の薬は飲めるのでしょうか。
最初のお産の時は風邪を引いても薬は自己責任ということで、処方はしてもらいましたが、飲みませんでした。
でも今は保育園で息子が風邪をもらってくると、ほぼ100%私もうつるので、これが妊婦だと薬は飲めないし、でも高熱出続けてお腹の子は大丈夫なのだろうかと心配しています。
同じような経験された方、対処方法などありましたらアドバイスお願いします。
- るな(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

りょうか
妊娠中インフルエンザかかりました。タミフルのんでました。
家族がインフルエンザかかった時は内科や産院で予防としてタミフル処方してもらいました。

ふじこ
妊娠中にタミフル飲みましたよ😊製薬会社では妊婦さんは飲んでも大丈夫と謳ってます‼️先生がいちよー見せてくれました😊ただ、授乳中は飲めないそうで。
妊娠中は旦那が風邪引いたら家の中でもお互いマスクしてました💦後は乾燥が良くないので、加湿器付けて、一日一回は加湿器に次亜塩素酸水を入れて空気中の除菌はしてましたよ😊
-
るな
コメントありがとうございます😊
妊娠中でもタミフル飲めるんですね!知らなかったです。
授乳中も薬の制限ありますもんね。。。
家の中のマスク必須ですね!
次亜塩素酸水?!除菌ができるんですね。調べてみます!- 11月28日
-
ふじこ
妊婦さんより授乳中の方が薬の制限が多いですよ💦
次亜塩素酸水はちょっと割高ですが、口に入っても大丈夫なので、除菌消臭に使ってます😊普段から手洗いした後に手に直接かけてます‼️
ドラックストアなどの除菌スプレーなどのコーナーにありますよ😊- 11月28日
-
るな
たしかに授乳中はかなり薬の制限ありましたね。
細かく教えていただいてありがとうございます😊
早速見てみます!- 11月29日
-
ふじこ
そうなんですよね💦
これからの時期は特に体に気をつけて元気な赤ちゃん産んで下さいね😊- 11月29日
-
るな
あたたかいお言葉ありがとうございます😊
- 11月29日
-
ふじこ
グッドアンサーありがとうございます😊妊婦さんは冷やしたらダメだし、菌にも気をつけて下さいね😊
- 11月29日
-
るな
ありがとうございます😊
冷えは禁物ですよね!1人目の時は真冬の妊婦を経験していないので、気をつけたいと思います。- 11月29日
-
ふじこ
そうなんですね😊私は真冬が丁度お腹出てきた時期だったので、アウター来たらお相撲さんみたくなってました💦
暖かくして下さいね😊- 11月30日

はじめてのママリ
かからないことを願って、一応インフルの予防接種はしました!
初期だと飲めない薬多いですよね…(;ᴗ;)
-
るな
コメントありがとうございます😊
妊娠発覚前にインフルの予防接種は受けていました。
風邪ひいても薬飲めなかったりするのでしんどいですよね。😓- 11月28日
るな
コメントありがとうございます😊
妊娠中でもタミフルは飲めるんですね!
少し安心しました。