※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぁ
妊娠・出産

初マタの方がエコー写真で見たGAの意味が分からず不安です。2つのGAの違いについて教えていただきたいです。

初めまして!13w4dの初マタです。

本日検診に行った時のエコー写真なのですが、左側の上方、下方にGAが2つ買いてありまして、

2つある場合、下のものはBPDの大きさから推測する予定日だと調べてみたら何となく分かったのですが、

上の36246?GAというものが何を示す物か分からず😭

エコー写真を頂いた時には気づかず、先生に聞くことも出来なかったので気になっています🤔😶

分かる方いたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

るる

私はそこに診察券番号書いてありました!

  • ふぁ

    ふぁ


    回答ありがとうございます🥺

    すごい!本当だ!今見たらまさにでした!気づかなかったです!

    ということは、純粋な大きさ?から見ると14w3d、BPDだと13w6d、ということなのでしょうか?🤔

    続けざますいません😭

    • 11月27日
  • るる

    るる

    最終生理日から計算した
    妊娠週数が14w3dで
    予定日はそのカウントの仕方で
    計算してると思います
    BPDは
    赤ちゃんの頭の大きさです
    なので
    今は13w3dくらいの大きさ
    って考えてもらえばいいと思います😊
    大体そのくらいの時期は
    まだ±1週間くらいはよくありますし
    先生から特別何も言われていなければ
    気にしなくていいと思います☺️

    • 11月27日
  • ふぁ

    ふぁ


    なるほど、めちゃめちゃスッキリしました🥰😂

    よくあることなんですね!我が子は平均サイズと比べて頭が小さい、、とかサイズがでかすぎる、、とかだったらと考えていたので、安心しました〜〜😭

    このまま放置していたら約1ヶ月後の検診までモヤモヤしていたと思います、ありがとうございました🥺♡

    • 11月28日