
1ヶ月の赤ちゃんのスケジュールを教えてください。また、アドバイスもお願いします。
生後1ヶ月頃の赤ちゃんの1日スケジュールを教えてください🙇♂️!!
うちの娘のスケジュールは以下の通りなのですが、「こうしたらいいよ!」などがありましたら合わせてアドバイスお願いします🥺💦
01:00 授乳
01:00〜05:00 就寝(即爆睡)
05:00 授乳
05:00〜08:30 就寝(グズって寝る)
08:30 起床
08:30〜09:00 抱っこ
09:00 授乳
09:00〜11:30 寝てる日もあれば起きてる日もある
11:30〜13:00 抱っこ
13:00 授乳
13:00〜17:00 ほぼ起きてる
プレイマットで遊んだり腕の中で少し寝たり
17:00 授乳
17:00〜20:30 就寝(抱っこ)
20:30 お風呂
21:00 授乳
21:00〜01:00 抱っこでずっと起きてる
基本的に抱っこマンで
抱っこしないとギャン泣きです💦
21:00〜01:00、01:00〜05:00、05:00〜07:00くらいまでは寝てほしいのですがそう簡単にはいきませんね😂
みなさんの1ヶ月の頃のスケジュールをぜひ教えてください!!
- shi(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ままりん
うちは1ヶ月の頃はスケジュールと言うものはありませんでした😂
お風呂の時間帯を決めてるくらいで、あとはなるようになれって感じでした!
2ヶ月すぎたくらいからなんとなーく生活リズムできてきたかなって思います(^^)

退会ユーザー
5:00授乳
↓爆睡
8:00から9:00授乳
↓寝てるor起きてる(ほぼ寝てる)
11:30とか12:00授乳
↓寝てると起きてる半々
13:00授乳
↓起きてる
16:00授乳
↓寝てたり起きたり
18:00授乳
↓少し寝るけどすぐ起きてる
19:00授乳
↓起きてる
20:00授乳
↓お風呂
21:00から22:00授乳
↓就寝
2:00から5:00授乳
完母です!午前中は3時間以上空いたり3時間くらいですが
午後特に夕方からは1時間半くらいで欲しがることが多いです😂
横抱き抱っこより首を支えて縦抱き抱っこするとわりとすぐ泣き止みます🤔なんでかわかりませんが…
夜寝るときはオルゴール流してます!
-
退会ユーザー
でも全然バラバラです!
夜は4時間から6時間半は空くのでなんとなーく夜を理解してるのかもしれません😅- 11月27日
-
shi
コメントありがとうございます😊
寝るときオルゴールいいですね!
毎日、寝るときにルーティンがあると良いというのは聞いたので、寝るんだよ〜と言い聞かせて抱きしめ、頭を撫でておやすみと言ってはいましたがもっと明白なオルゴールなどよさそうです!- 11月27日
-
退会ユーザー
電気消してオルゴール流してます!
夜中とか朝方の授乳の時も流してますよ😊
私もおやすみだよーねんねだよーって声かけてましたが、シーンとしてるところで授乳するとつまんないのでオルゴール流し始めたのがきっかけです!- 11月27日
-
shi
そうなんですよね!!静かなところで授乳するのつまんないです💦
テレビつけるわけにもいかないしなあ〜と思いながら静かにしてましたが、オルゴールなら自分の気も紛れますね😊- 11月27日

▶6人の怪獣
1ヶ月の頃は本人のリズムに合わせてました(笑)
やったと言えば、上の子が寝る時間帯21時過ぎには電気消して寝る前はミルクにしてて寝たかったのだ23時頃最後のミルクって感じでしたかね🤔
-
shi
コメントありがとうございます😊
私もなるようになれ!本人次第だ!と思っていたらはやくもリズムが付いていて逆に驚いています💦
電気消すはやっぱり鉄則ですね!!- 11月27日
-
▶6人の怪獣
上2人はほんと適当でした(笑)
でも3人目は上2人のリズムに自然に合うって感じでしたね(笑)- 11月28日
-
shi
上にお子さんがいると下の子も自然と上の子のリズムに合ってくれると助かりますね!!
- 11月28日

かのん
3時 授乳
8時 起床 授乳
遊んだり抱っこしたり
11時 授乳
寝たり起きたり
14時 授乳
お昼寝
17時 授乳
18時半 お風呂
20時 授乳 就寝
っていう感じでした!
-
shi
コメントありがとうございます😊
お風呂後は白湯など飲ませていましたか?
今はお風呂直後に授乳なのですが、今後お風呂の時間と授乳の時間がずれたら白湯など必要なのかわかりません💦- 11月27日
shi
コメントありがとうございます😊
私もスケジュールなんざ到底先だろうと思っていたら割と早々にリズムができているので他の人はどうなんだろう?!と気になりました🥺
2ヶ月、3ヶ月ともっとしっかりしてくるかもですね!