
一歳の子供はアンパンマンなどのパズルは何ピース位まで出来ますか? 買うのに平均の目安が知りたいです!
一歳の子供はアンパンマンなどのパズルは何ピース位まで出来ますか?
買うのに平均の目安が知りたいです!
- natuki(4歳8ヶ月, 7歳)

ころころ
せいぜい4Pとかじゃないでしょうか。
うちはまだ早いと思って買ってないです

とと
パズルに目安の年齢書いてあるので参考にしてください🤗
うちは最初6ピースでした!

ぽんた
娘は1歳4ヶ月で6ピースできるようになりましたよ(*´ω`*)

ママリ
一歳半で9ピースのパズルやってました!
買ってあげた日にすぐ出来てしまったので、それからどんどん増やして今30ピースです!
集中してる時は黙々と1人で完成させますが、集中力切れるとうまくハマらず怒こり出します😂

雷注意
一歳だとパズルは難しいかもしれないですね💦
2ピース、3ピース、4ピースのパズルがセットになったものがあるんですが、2歳半ごろでもかなり苦戦してました😅
3歳過ぎたら一気に20ピースとかできるようになりましたけど、コツを掴むまでが難しいんだと思います👀
ちなみにこれです♡

(๑・̑◡・̑๑)
初めてやるなら6とか8ピースのやつがいいかもしれないですね!
でもやるとすぐ覚えるのですぐ飽きちゃいました娘の場合…
もうすぐ2歳ならば20ピースとかでも何回か一緒にやれば出来ると思います!

ma
うちはいまできるので
これです!木のパズルいいですよ(^^♪100きんに動物の1歳半くらいでてきそうなやつから始めました(^^♪
-
ma
写真が載せれなかったので、トイザらスの16ピースのパズルをできます!
- 11月27日
コメント