
みなさんは旦那さんのお母さんから何て呼ばれて、何て呼んでいますか?私…
みなさんは旦那さんのお母さんから何て呼ばれて、何て呼んでいますか?
私はママと呼んでいます。呼ばれる時は昔は名前で呼び捨てで呼ばれていて本当の親子みたいとよく言われていました。
その旦那のお母さんとは仲が良く、普通に好きです。
でも最近は、ねぇねぇ(お姉ちゃん)と呼ばれます。
犬を飼っていて、犬に対して私のことをねぇねぇというので
犬がいないときも外でもずっとねぇねぇです。
正直嫌です。笑
でもどうしたらいいか分かりません。
みなさんならいいますか?それとも我慢しますか?
- a(生後4ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
お母さん と呼んでて
〇〇ちゃんと呼ばれてます!
なぜ、お姉ちゃんの ねぇねぇ??笑
どこから来たんですか??

ととろ。
名前にちゃん付けで呼ばれてます!
私はお義母さんです。
最近犬飼われたんですかね?🤔
でも、なんかその言い方だと旦那さんのお姉さんみたいですよね😂💦
私ならやんわり言ってみます!
仲が良いのであれば言って大丈夫だと思います🙆♀️
-
a
イヌは昔から飼ってました。
主人と付き合いはじめる前から。
そうなんですよ、主人に言うてみようかなと思います😭- 11月27日

エイヤ
お母さん呼びで○○ちゃんです!
呼び方が変わったなら以前みたいに呼んでくださいよ〜って言っていいと思います☺️
-
a
勇気を出して言ってみようと思います😂
- 11月27日

kulona *・
私は名前にちゃん付けで呼んでます!
そして私は義母をあだ名で呼んでます😂
仲は良さそうだし、名前で呼んで欲しい〜くらい言ってもいいかと😊
-
a
義母をあだ名で呼ぶの珍しいですね☺️でも仲良さそうでいいですね😊
頑張って言うてみます😂- 11月27日
-
kulona *・
義家族は昔から義母のことをみんなあだ名で呼ぶんです😳!
旦那も義母のことあだ名で呼ぶので、私も自然にそうなってしまいました😅
結婚した時にお義母さんと呼んでみたらなんか無理〜今まで通りがいい〜って言われました🤣
家族だからこそなのかもしれませんが、犬にとってお姉ちゃんって概念は嫌ですね😅義理の甥姪がいて、お姉ちゃんって呼ばせるとかならわかりますが💦- 11月28日

マヤ
呼び捨てで呼ばれて
「オバァ」って、呼んでます😅
-
a
えー!笑
珍しいですね😂
仲良さそうで素敵です🥰- 11月27日

はじめてのママリ🔰
おかあさんと呼んで、名前にさん付けで呼ばれています!
遠方で年に一回会うか会わないかなので、他人行儀な感じは一生抜けないんだろうなと思っています🤣
-
a
ありがとうございます!🙇🏼♀️
- 11月27日

ママリ
名前の頭文字で
◯ーちゃん
って呼ばれてます🥰
みーちゃんみたいな
呼び方は
おかあさんってよんでます!
-
a
やっぱりあだ名とかちゃん付けが多いですね!
ねぇねぇって😅笑- 11月27日

genkinominamoto
あだ名にちゃん付けです!
お義母さんのことはそのままお義母さんですね、子供たち経由ならババですね〜🙂
-
a
ありがとうございます🙇🏼♀️
やっぱりそれが多いですね、、!- 11月27日

♡
〇〇ちゃん と呼ばれてます😄🌟
なぜ、ねぇねぇ、なのでしょうね?😅💦
んー私なら言わないですね。
好きに呼んで😂❣️と思うタイプなので💦
-
a
そうなんですね!😊
義母からしたら犬は義母の子供のような存在なので、犬のお姉ちゃんだそうです。旦那のことは名前で呼んでるんですよ。旦那をにぃにぃってゆうならまだしも😂
私は嫁なのにって思いますね。
悪気はないんでしょうけど😅- 11月27日

るる
○○ちゃんって呼ばれてて
ママさんってよんでます!
たまにお義母さんですかね🤔
a
犬を飼っていて、犬の前では私は犬用お姉ちゃんみたいなんです。😅
犬も娘のように可愛がっているので。
犬の前だけならまだしも、外でもいうので恥ずかしいです😂