
コメント

マーブルチョコ
ペイペイで還元されるんじゃないですか?
スーパーとかで買い物すると買い物した直後に1%分くらいペイペイもらえますよ(^^)

ぽんた
PayPayの方がお得ですね!
今月タイヤをPayPayで買ったのですが36000円支払い2800円還元されたので安く買えたことになります😊
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
えー!すごい😍2800円も✨
PayPayに、セブンイレブンATMから入金してPayPay残高で支払ってもいいんですかね😣?
ゆうちょ銀行もYahoo!カードも持っていなくて💦- 11月27日
-
ぽんた
買ったお店が消費者還元の5%とまちかどペイペイの5%で合計10%還元の所だったので✨
Yahooカード持ってないのであればセブンATMからチャージですね!車検だと結構な額いきますね🧐- 11月27日
-
ママリ
なるほど!!
車検のお店は食費者還元のお店じゃないので、意味ないですかね🤔💦?
やはりチャージですよね😣 そうなんです😨💦 そう考えると、現金のまま持って行くより、ATMで降ろしてそのままPayPayに入れちゃう方が安心は安心なので、PayPayにしようと思います!!- 11月27日
-
ぽんた
消費者還元はなくてもPayPayの1.5%還元はあるので普通に払うよりはいいと思います😊
- 11月27日
-
ママリ
1.5%還元なんてものがあるんですね😳❣️
それはPayPayの方がいいですね😍 お返事も下さってありがとうございました🙇♀️🙇♀️!- 11月27日

ゆゆ
断然paypayの方が得だと思います👌❤️
何せよキャッシュレスキャッシュレスとうるさいご時世なので🤣笑
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
やはり、PayPayの方がお得ですよね!? 使ったことがなかったので、キャンペーンなどあるときじゃないと意味ないのかなと思い、悩みましたが、PayPay登録して使ってみようと思います✨- 11月27日

りりり
現金とペイペイならペイペイのほうがお得ですが利用上限金額をちゃんと確認したほうが良いですよ🤔
ペイペイはキャンペーンによって○%キャッシュバックしててポイントではなくペイペイ残高にポイント分還元されますよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
利用限度金額というのがあるんですね😳✨ 知らなかったです!
確認してみます🙇♀️!! ありがとうございます✨- 11月27日
ママリ
コメントありがとうございます✨
やはりPayPayの方がお得ですよね!✨ 使ったことなかったので、悩みましたが、PayPayで支払いたいと思います💓