※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaちゃん
子育て・グッズ

吐き戻しが激しい3ヵ月半の赤ちゃんについて心配です。何か対処法はありますか?

3ヵ月半になりますが
吐き戻しが本当に激しいです。
吐いた後ぐったりするとか
ミルクを飲まなくなるとかはないのですが
ちょっと心配になりました( ; _ ; )


なにかありますかね( ; _ ; )?

コメント

*K♡MAMA*

飲ませすぎ。
ゲップをきちんとできていない。
が一番吐き戻しをする理由が多いです。
上にあげた2点が大丈夫なのに不安なら一度小児科で見てもらって診断されるとお母様の気持ちも楽になりますよ!

かなみママ

赤ちゃんが飲みすぎた分を自分で調整して上手に吐き戻すことがあります。
もしくはげっぷが不十分で吐いてしまったり。
ホントに激しく飲み過ぎると苦しくて泣き出しますので、心配はないと思うのですが。

飲んですぐに横にさせるのを止めて、しばらく抱っこしてあげてもいいかもしれませんね。胃袋が未発達で、体を横にしただけでも中身が溢れて口から出ちゃいますから。

もし体重が増えないとか、体調が悪そう、異常な泣き方など、心配な点が重なってれば病院に行った方が安心ですよね(*´ㅂ`*)

☻

うちはもうすぐ5ヶ月になりますがよく吐きます💦
機嫌もよくミルクもよく飲むならただたんに吐きやすい子なのかな。
私もずっと気になってて、先日4ヶ月健診で先生に聞いたら体重も順調に増えてるから気にしなくて良いって言われました。
吐くからといってミルクは減らさないように…とも言われました。

楓のmama(●''w''●)

飲み過ぎですよーっ笑

赤ちゃんのペースでやっているけど…飲み過ぎるのもありますよ!笑

ちゃんとゲップをしないと、吐きますよ➰😅