
授乳についての質問です。授乳間隔が4時間以上あいても大丈夫でしょうか?ミルクを足しすぎている可能性もありますか?混合でのミルクの足し方についてアドバイスをお願いします。
授乳についてです🍼
生後2ヶ月の娘ですが、今は母乳を片乳10分ずつのあと、毎回ミルクを日中は80、夜間は100足しています。(全部飲みます)
間隔は3〜4時間おきなのですが、次の授乳までずっと機嫌よかったり、夜間は泣いて起きることがないので起こしてあげたりと、自分から欲しがることがあまりないので、日中も夜間もほっといたら4時間以上あきそうな感じです😥
4時間以上あいても、欲しがるまで待っていても大丈夫なのでしょうか?
そもそも、ミルクを足しすぎているからでしょうか?(吐き戻しはほとんどないのですが…)
ちなみに、このまま混合でいきたいと思っているので、上手なミルクの足し方を知りたいです💦
アドバイスお願いします😣
- roi
コメント

おたま
体重が増え方が問題なければいいと思います✨
ただ、2ヶ月なら夜中起こしてまで飲ませなくて大丈夫ですよ😊
寝たら8時間とかあく子もたくさんいますから😄
起きないのであれば、ママもゆっくり一緒に寝ちゃってください❤️
うちは3ヶ月から急に夜中起きるようになって最近は2〜3回起きるので、夜中起きないなんて羨まし過ぎます😭💕笑

ママリ
うちもそんな感じです!
母乳+ミルクでそんなに飲むんですか?💦
母乳の量がわからないのでなんとも言えないですが、、、
-
roi
母乳量は最近測ってないのでなんとも言えないのですが…💦
全く張らないので、そんなに多くは出てないのかなって思ってます😥
今のミルク量で、ぐずりもせず、吐き戻しもないので、丁度いいんですかね🤔
もう少し様子見てみます!
お返事ありがとうございました💕- 11月27日

退会ユーザー
生後2ヶ月なら4時間以上空いても大丈夫ですよ〜!
2ヶ月頃から夜間は寝たら起きるまでミルクや母乳をあげてないです✨
昼間も欲しがらなかったら無理にあげなくて大丈夫ですよ!
-
roi
4時間以上あいても大丈夫なんですね😳
夜とか寝かしっぱなしにする勇気がなくて起こしちゃってました😂
今の量のまま、欲しがったらあげるスタイルで、もう少し様子みてみます✨
お返事ありがとうございました💓- 11月27日

YUMI
混合じゃなく、完ミですが同じ2ヶ月です♪♪
夜中は1度も起きず浅間で寝てますが起こしてないです🙆🏻♀️
日中も泣いたらあげてます👌
-
roi
2ヶ月、同じですね🎵
やはり2ヶ月で朝までぶっ通しで寝るの、大丈夫なんですね😌
今晩から試してみます✊
お返事ありがとうございました💕- 11月27日
roi
体重は成長曲線の上の方なので、大きめなのかな?と思います🤔
夜中起こさなくていいんですね!
毎晩起こしても寝ながら飲んでる感じなので、それなら寝かしといてあげるほうがいいですよね😂
今晩からゆっくり寝させてもらいます💓
これも今だけかもしれないですもんね😁
お返事ありがとうございました♥️