※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
莉
妊娠・出産

週数より頭の大きい赤ちゃんについて心配です。お腹が出ず、頭が大きく映っているため、お産が心配です。同様の経験をされた方、お話を聞かせてください。

週数より頭の大きい赤ちゃんについてです!

私自身40w2dで生まれ、2,612g。主人は40w0dで生まれ、3,400g程と聞いています。
昨日35w2dの検診で頭の大きさが37w相当、推定体重が2,412g(35w3d相当)でした。
勿論エコーで2w程は誤差が出てしまうのは承知ですが、来週には私の出生体重を抜きそうです。

私自身が小柄というわけではないのですが、あまりお腹が出ず、身長158cm、現在の子宮底長26cm、腹囲83cmしかなく、
『赤ちゃん狭いのかな?』と心配したり、
『このまま頭大きいと下から産めない?』と不安になったりします。

あまりお腹が出ず、検診エコーで頭が大きく映っていた方、お産はどうでしたか?
生まれてみたら普通の大きさだった、難産だった、帝王切開になった、などお話聞かせてください。

コメント

ぽぽ

お腹小さいねと周りから言われていて、エコーで頭が大きかったですが、下から出てきましたよ😄

切迫で早く産まれてしまったので、参考にならないかもですが💦

ひなの

35w3dで推定2662でした!
いつも大きめで頭も大きかったですが経膣です(^^)
ちなみに最後の検診では(39w3d)3700近くありましたが
実際は3248でしたよ(^^)

ちゃん

4100で生まれた次男、普通に生まれてきましたから😂
上の子は3600で生まれました。頭が2週分大きかったですが、通りましたよ!
下の子は頭よりお腹が大きかったです!

ちゅる(29)

下の子は4530で生まれましたが下から裂けず縫わずで産めましたよ(笑)
頭もずっと大きいと言われました😂
上の子は3740で生まれました!

こま

息子もお腹の子も結構前から3wとか大きめで、息子は頭は測定不能でした😂
今の子は全てオーバーし過ぎて測定不能です。
身長154㎝、体型痩せ~普通です。

普通分娩で、初産なのに息子はスピード出産でした😊

22ママ

上の子は2246g、下の子は2816gでした。
私自身は1ヶ月ちょっとの早産で2050gで産まれて1ヶ月保育器で過ごしていました。
主人のは聞いたことがないのですみません;(´•௰•`)

私は152cmで小柄です。
頭の大きさがよく分かりませんが、頭が大きいのって普通だと思います💦

上の子の時は無傷でしたが、500gの違いのせいか 下の子の時は裂けてしまいました😭

旦那の兄弟の一番下の子が4000くらいで 産まれた時から首もしっかりしてたらしいんですがそれでも普通分娩でしたよ(*^^*)
旦那のお母さんは多分160cmないくらいです。

yuuu

一人目の時のは、頭が大きくて…
毎回、頭大きいからお産大変になるかもね〜なんて先生に言われてました😂もうビクビクしてました💦
お腹もかなり出てました!!
お産は、普通に下から産まれて…
先生が産む直前に少し手伝うわ〜って言ってましたが、自分のいきみだけで産めましたよ🤗
3450で産まれました😆

5人のまま

私は3500で産まれました。

3番目は4200で下から生まれてるので骨盤が狭いとかなければ大丈夫かと!

PAN

私もずっと頭が大きいと言われていました。(まわりからお腹は全然出てないねと言われていました)

36週で2600gちょっとあり、頭は測定不能💦
私もかなり不安でしたが、病院について1時間半のスピード出産でした!
ただ頭はやはり大きくて35㎝ありましたが😅