
コメント

はじめてのママリ🔰
うち、お兄ちゃんの時は110を買いましたが、卒園の時はかなり小さかったです💦卒園の頃は130か140着せてました

退会ユーザー
110が良いかもです
娘、年中5月からで焦って100にしてしまいましたが、年長だと110かなと感じてます(^_^; まぁ100で頑張りつつ、あとは、譲渡会か今、年長の子に譲ってもらえるか交渉しようかなと
その子も娘も背の順、かなり前です
標準体型なら110は越すかと思ます
-
はじめてのママリ🔰
そうなるとうちも120にすれば良かったかも…いや、こればかりは分からないですね😅
使いきれることを願います😅- 11月27日

もえ
つい先日採寸してきました🙂
息子は身長体重は標準値内ですが、大きくみられます。
サイズは90.95.100どれも着せてます(笑)90はそろそろ小さくなってきました(・∇・)
全身指定がある幼稚園なんですけど、120やLサイズで頼みました!
上履きも指定なので、出来れば卒園まで上履き以外は買い足したくなくて( ˊᵕˋ ;)💦
3年保育で入園した娘には130とLサイズで揃えました!
娘を含め、年少さんは腕まくりしてる子が多いです🙂
あくまで参考までになんですが、私の周りでは卒園時までに110着てる子はいなかった気がします(´Д`)
だいたい120か130かな?
うちの幼稚園は、制服が届いてから試着してサイズ変更したい場合は記名前だったらして貰えます!
子供はすぐサイズアウトするので、もしかしたらそちらの幼稚園も対応してくれるかも…??
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
こればっかりはわからないですね😅