※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maple
子育て・グッズ

スイマーバ使われてる方お子さんの反応、使いやすさなどいかがでしょうか?

スイマーバ使われてる方お子さんの反応、使いやすさなどいかがでしょうか?

コメント

M_IIII

ぷかぷか泳いで機嫌いいですけど
ひとりでつけたり、はずしたりが
難しいです(;_;)
旦那とふたり作業です😂💦

  • maple

    maple

    1人だと難しいんですね^^;
    検討してみます!ありがとうございました^o^

    • 4月30日
ミカサmm

生後まもなくから使ってました!
最初の頃は首が座ってなくても使えるのでよく使ってました!
うちの子はいつも寝てました😃
首は苦しくは無さそうでした。
でも最近は自分で動きたがるので
嫌がって抜けようとします。
大人しく浮いてることも少なくなりました😃
もう手足バチャバチャしてます(^^)
月齢も18週の11㎏までなので
そろそろやめようと思っています🙆

  • maple

    maple

    あ…うちはもう遅いですね^^;
    ありがとうございました(*´°`*)

    • 4月30日
琉空&琉海mama

上の子が4カ月の時
1月生まれなので、
時期的には6月頃に買い
お風呂で遊ばせてました!
怖がることなくプカプカしてました♬

足がつかない頃は使い勝手がよかったですが、自分で立てるようになると嫌がるようになりました(´・_・`)

11キロくらいまでは使えるみたいですが、
我が子はワンシーズンしか使えなかったです^^;

  • maple

    maple

    ワンシーズンだったら諦めようかな…と思います!ありがとうございました◡̈♥︎

    • 4月30日
オデちゃん

付け外しは、お座りできないと1人ではちょっと手こずります⸜( ⌓̈ )⸝
子供はご機嫌です✨

  • maple

    maple

    お座りまだなので1人だと難しいんですね^^;ありがとうございました^o^

    • 4月30日
マークアーサー

付けてる本人はよくわかってないかもしれせんが…。とりあえずご機嫌そうですし、なにしろ見ているこっちが相当癒されてます♪

  • maple

    maple

    確かに!浮いてるところ可愛いですよね♡見てみたかったですが諦めようかと思います^o^ありがとうございました(*´°`*)

    • 4月30日
N♡Kmama

最初はきょとーん。ってして
浮いてましたが、
慣れてくると蹴ったりして
プカプカしてますよ(*´ڡ`●)♡
1人では
付け外しが大変です(。-_-。)

  • maple

    maple

    プカプカ可愛いですねー◡̈♥︎
    1人だと難しいみたいなので諦めようかと思います^^;ありがとうございました!

    • 4月30日
mana1111

普通です笑
笑もせず、泣きもせず、プカプカ。。。
さいきん、1人でお風呂に入れ出るので毎日使ってますが、普通です。笑

  • maple

    maple

    お子さんにもよるんですね^o^
    プカプカ見てみたかったけど今回は諦めようかと思います!ありがとうございました(*´°`*)

    • 4月30日