
男の子2人育て中。3人目は考え中。周囲の言葉にイライラ。女の子の親に対する差に疑問。
現在4歳2歳の男の子を2人育てています☺︎
私も主人も男の子が欲しく奇跡的に2人とも男で夫婦共に満足しているのですが
(3人目は正直欲しいですが色々な意味で余裕もない為、今のところ考えていません。)
あちこちで男の子2人は大変ねとかつぎは女の子欲しいね!3人子供産めばだれも文句言わないよ〜などと言われ少々イラッとすることがあります。
女の子2人のママはそうゆうこといわれるとあまり聞きませんが何で世間は男の子の親に対してそういう心無い頃を言うのでしょうかね。。。
- いしちゃん
コメント

退会ユーザー
私も言われます💦女の子産むまで頑張れって🤣
私がいつ女の子が欲しいと言ったです🤣
女の子が欲しい!っていう人がいるように男の子が欲しい!と思う人もいるんだ!って感じです。゚(゚´ω`゚)゚。

ママリ
うちは私が男の子希望で、ありがたい事に3人男の子に恵まれて幸せです☺️💓
こちらは何も言っていないのに周りには"どうしても女の子欲しくて3人目に挑んだ人"と思われる事が多いですが(笑)
色々言われるのは慣れたしもう勝手にしてくれって感じですが、我が子達の前で言われると本当にイラッとします🤣
-
いしちゃん
友達も男の子3人で同じこと言ってました!どうして世の中女の子がいないと不幸みたいな言い方するんですかね😑失礼しちゃいますよね‼️
- 11月27日

ゆゆゆ
なんだか男女いた方がいいみたいな風習ありますよね💦
私は今は娘1人ですが、次は男の子がいい?って何回も聞かれてます🙄本当正直どっちでもよくて、姉妹だったらお揃いの服着せたいなとか、男の子だったらうちの家系は女家系なので、それはそれで初めての男の子でどんな子に育つかなとか楽しみで、元気で産まれてくれればなんでもよくって😅
でもきっと子供何人産んでも何かしら言われるからそういうもんだと諦めてます(笑)
-
いしちゃん
本当その通りでお揃いの服とか着せてて本当可愛いです❣️
異性じゃそうもいかないですからね☺︎
一姫二太郎ですよね笑
そう言う人達絶滅しろ!って思ってしまいます😂心狭い- 11月27日

退会ユーザー
男女二人です。
男女上手に産んだねぇとかもう一人どう?とか言われますよ☺
子育てするのは夫婦だし自分たちはどうなんだ!と思って
『え、3人いいんですね!
3人産んだのですか!?すごい!』って言い返しちゃうと大概の人が2人だったり、男女片方しかいなかったりします(笑)
無視しちゃえば大丈夫です👍
-
いしちゃん
ええ〜産んでない人にこそ言われたくないですね〜〜🤣
3人産まなきゃいけないみたい考え本当やめてほしいですね‼️- 11月27日

退会ユーザー
3人産んでも、「4人目は??」と聞いてきますよ😣💦💦💦
「周りは無責任」なので、右から左に流すのが一番です🙋
きっと、何か言わないと気が済まないんだなぁと思います。
-
いしちゃん
何人産めばいいんだよおお笑笑
ってなりますよね😭信じられない3人でもすごいのに!
地元に5人いる子がいますがその子は流石にもう言われないそうです...5人かぁ。。ですよね。笑- 11月27日
-
退会ユーザー
ほんと、何人産めば認めてくれるんだか!😰
5人…む、無理😱- 11月27日
-
いしちゃん
若くからスタートしてもなお彼女はまだ子育てでしててすごいんですが私はとても真似出来ません!!3人で十分すごいです!!!笑🤣
- 11月27日

♡
1人目から女の子望んでて
3人産んでも男の子で
3人産んだら助産師さんに
ご愁傷様!と言われましたょ😂💦
女の子出るまで産んでやる!と
ずっと思ってたので産み、
4人目で出ました🤣‼️
でも他人が言うことは
気にしない方が一番ですょ😊🍀
-
いしちゃん
面白い助産師さんですね🤣💕4人目で念願の女の子!おめでとうございます‼️
4人も素晴らしいです👏
ありがとうございます😊- 11月27日
いしちゃん
言われますよね💦何様だよ‼️とおもってしまいます😭笑