チム
固定資産税は年間10万払ってます。その他のことは義母に任せっきりなのでよくわからないですが、確定申告で住宅控除というのがあってだいぶ税金免除されてるよーと聞いたことあります😃
Kotori
旦那さんが、サラリーマンなら一年目だけ確定申告。あとは来年からはもらったローン控除の用紙に年末調整書類と一緒に記入したら会社がやってくれますよ。
火災保険はピンキリです。うちはマンションなので色々手薄にして35年で5万くらいだったような。。
チム
固定資産税は年間10万払ってます。その他のことは義母に任せっきりなのでよくわからないですが、確定申告で住宅控除というのがあってだいぶ税金免除されてるよーと聞いたことあります😃
Kotori
旦那さんが、サラリーマンなら一年目だけ確定申告。あとは来年からはもらったローン控除の用紙に年末調整書類と一緒に記入したら会社がやってくれますよ。
火災保険はピンキリです。うちはマンションなので色々手薄にして35年で5万くらいだったような。。
「年末調整」に関する質問
毎年やっていてもわからないのですが旦那の扶養内で103万以内で働いています。 その場合、年末調整の記入は給与所得の扶養控除(異動)に名前と住所など記入。基礎控除申告書は名前、住所だけでいいのですか?給与所得者…
年末調整についてです。パートで働いていたのですが、 今年の初めに妊娠が分かり、体調が優れなく、産休に入るのも早かったので、 年末調整で書かれている控除額よりも給与が少なく、控除額のが上回る感じです。 パートは…
疲れが溜まってくると旦那の行動にイライラしてしまいます。 特に普段から何で私だけの仕事になってんの?っていう事に対してイライラしちゃいます 浄化槽の汲み取りの手配…やっといてねと言ってみたらどうやって?って…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント