
コメント

はじめてのママリ
ご自身の会社に出すのであれば名前書いてハンコだけでいいと思います!
お子さんは扶養にいれてませんよね?
保険は自分名義のものは自分で年末調整で書くはずです!
はじめてのママリ
ご自身の会社に出すのであれば名前書いてハンコだけでいいと思います!
お子さんは扶養にいれてませんよね?
保険は自分名義のものは自分で年末調整で書くはずです!
「扶養控除」に関する質問
扶養外で働いてるよって方、いくらくらいの年収か大体お伺いしても良いですか⁇ 子ども1人、もう1人増える予定です。 損する年収とかよくわかってなくて💦💦 特別扶養控除とかも可能であればお聞きしたいです。
ふるさと納税についてです。 給与所得で900万 副業で300万 楽天でシミュレーションすると13万円ほど。 ふるなびですると25万円ほど。 なんでこんなに差があるのでしょうか? どちらも詳しくシミュレーションしておりま…
株の収入について、 詳しい方教えてください🙏 他の方の 質問でハッとされられまして…。 年収100万のパートなんですが、 今年初めてはじめた株で 利益でてます(確定利益40万ほどです) 社会保険の支払いや 扶養控除…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
保険自分名義で入っててもですよね?👀👀
子供とわたしは旦那の扶養に入ってます!
年末調整と扶養控除異動申告は別物ですか?💦💦
よくわかっておらず😓
はじめてのママリ
年末調整の紙って何枚かもらいません?
扶養控除移動申告、配偶者控除申請、保険料控除申告
扶養に入ってたら少ないのかな😓?
ご自身で保険払われてますか?
はじめてのままり🔰
わたしはもらってなくて旦那が3枚ほどもらってます💦
わたしは扶養控除異動申告書しかもらってません💦
払ってます!
はじめてのママリ
とりあえず扶養控除のは名前とハンコでいいと思います!
所得が100万以下なら保険料控除意味無いからですかね🤔?
保険って基本は契約者が年末調整で控除書くと思うんですけど…
旦那さん保険のとこで限度額に余裕あるなら書いてみてはどうですか🤔?
はじめてのままり🔰
わかりました!
あと前の会社の源泉徴収があるんですがそれは一緒に提出しなくていいんですかね?
なるほど!そうなんですね!
100万いかないとかがなくていいんですね!😊
前にままりで質問した際にわたしのは会社によって通るところと通らないところがあるらしくわからないなら自分の年末調整で書いた方がいい!と言われたのですがわたし自身年末調整をもらってないのでどこにかいたらいいかわからずで😖
パートも9月ごろはじめたのでそういうのもあるんですかね?💦
限度額ってどこみればわかりますか?
はじめてのママリ
旦那さんの保険料控除の紙に書いてみて計算してみてください!紙の下の方に計算式載ってます!
はじめてのままり🔰
限度額超えてなければ私はが自分で入ってる保険も書いてしまっていいのでしょうか?
はじめてのママリ
通るかは分からないですが、書けるなら書かないよりはいいかなと思います!
はじめてのままり🔰
通らなかったらもう一度書き直してくださいみたいな感じで返ってくるんですか?