
隣人の共用部分の使い方について毎日イライラがとまりません。*長くな…
隣人の共用部分の使い方について
毎日イライラがとまりません。
*長くなります(>_<)
隣の家の旦那さんが自分の家の玄関前で
毎日電話をしながらタバコを吸っています。
1日に何度も夜遅い時は22時過ぎまで。
お子さんが居るので、
家の中でタバコを吸えないのは分かりますが、
共用部分で吸うのはどうかと思うのです。
しかも、私や夫が外から帰ってきてタバコを吸っている場面に遭遇して、
こんにちはなどの挨拶をしようとすると、
サッと顔を合わせないように壁の陰に隠れます。
電話の話し声も響いて耳障りだし、
私の家の脱衣所の小さい窓を開けてると
タバコの臭いも入ってきます。
まだ小さい子供が居るので
タバコの臭いはなるべく吸わせたくないんです。
窓を閉めればいいのかも知れないのですが、
そんな人のために我慢なんてしたくありません。
1ヶ月に2・3回は、吸い殻が散乱していたり
灰皿代わりの空き缶や飲み終わったお酒の空き缶などが散乱していたりします。
私の家の前までは来ていませんが、
家に入るのに嫌でも目についてしまうため
イライラがとまりません。
これは、管理会社にクレームをつけても
問題ないですか?
ただ、私が神経質なだけでしょうか?
困ってます(._.)
- そい太郎(9歳)
コメント

おおとりさま
当然管理会社に連絡して注意や警告をしてもらうべきだと思います

でーる★
むかつきますね。
クレームいれていいと思います!
私なら即いれます!
-
そい太郎
長文読んでいただきありがとうございました!
管理会社に連絡しようか
ずっと迷ってたので決心つきました!
ありがとうございます!- 4月30日

退会ユーザー
わかります( ノД`)
家の中で反対されてるからってベランダや玄関前で吸う人。。。ほんと迷惑ですよね⤵︎
本人に言うのは後々面倒になると嫌なので、管理会社から言ってもらいましょう🎵
-
そい太郎
長文読んでいただきありがとうございました!
そうですよね(>_<)
本人に直接はは怖いので
管理会社に連絡します!
ありがとうございました!- 4月30日
そい太郎
長文読んでいただきありがとうございました!
自分が間違ってないことがわかってよかったです(>_<)
すぐに連絡したいと思います。